インスタストーリーでは質問やアンケート機能が追加され、使い方の幅が広がりました。一方、出たりでなかったりとよくわからないところもあります。ここでは、どの程度差があるか実際に試してみました。
質問やアンケートがでない?
インスタのストーリーでは、質問やアンケートの機能が追加されています。
普通にスタンプを押すところから、選んで配置して文字を書けばOK!と手軽に使えるのも便利なところです。
アイフォン
アカウントA:昔から使っているメイン垢です。
アカウントB:比較的最近作ったサブアカウント。
こちらはアカウントAと一緒のアイコンが並んでいました。
アンドロイド
アカウントA:昔から使っているメイン垢です。
アイフォンと比べると「位置情報」が「地域」と翻訳されていたり、細かいところで微妙に違っています。
アカウントB:比較的最近作ったサブアカウント。
アカウントAと比べると1つアイテムが少ないです。
同じ機種でもアカウントで差が出る場合があるようです。
結果は?
今回はアイフォンとアンドロイドで、それぞれメインアカウントとサブアカウントで差がでるかどうか試してみました。
アイフォンではアカウント差は今回はなかったです。
アンドロイドではアカウントさが若干ありました。
アイフォンとアンドロイドでは、使えるアイコンに差があるようです。
いずれの場合も、「質問」や「アンケート」は出ており使えるようになっています。
特定のアイコンが出てこない場合は?
特定のアイコンが出てこない場合、アプリを最新版にしておくぐらいしかこちらで対処できる方法はないと思います。