アークスはいろんなスーパーを傘下にもっており、アプリではアークスカードのポイントや残高をチェックすることができます。
アークスアプリとは?
アークスは、北海道や東北を主体としたスーパーをたばねています。 具体的には
- ラルズ
- ユニバース
- ベルジョイス
- 福原
- 道北アークス
- 東光ストア
- 道南ラルズ
- 道東アークス
などの店舗です。
これら店舗ではアークスカードが利用可能。 アプリも提供されており、残高やポイントを確認できます。 以下より無料でダウンロードできます。
アンドロイド https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arcs_g.raraapp
アークスアプリの使い方は?
起動するとこんな感じ。 カードがある方は登録しましょう。
カード登録
カードの番号を入力します。
次にログインのため、メールアドレスとパスワードを登録すればOK。
登録後ログインするとポイント情報をチェックできます。
トップ
トップページはこんな感じ。
店舗検索
店舗検索もできます。
設定画面はこんな感じ。
メールが来ない?
メールが来ないので見てみたら迷惑フォルダに振り分けられていたということが報告されています。 ただしこれはアークスの問題というよりは、メールアプリ側の判断の問題になります。 メールアプリは、送信者やメール内容によって自動的に振り分けます。 ちなみにうちでは問題なく届いていますた。
感想は?
アークスカードの残高やポイントチェックに便利なアプリです。
しかしクーポン機能などはありませんので、カード利用者でなければメリットはすくないと思います。