ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

【アプリ】アークスアプリ(ベルジョイス、ラルズ、ユニバース)の使い方

アークスはいろんなスーパーを傘下にもっており、アプリではアークスカードのポイントや残高をチェックすることができます。

アークスアプリとは?

f:id:apicode:20190323110400p:plain

アークスは、北海道や東北を主体としたスーパーをたばねています。 具体的には

  • ラルズ
  • ユニバース
  • ベルジョイス
  • 福原
  • 道北アークス
  • 東光ストア
  • 道南ラルズ
  • 道東アークス

などの店舗です。  

 

これら店舗ではアークスカードが利用可能。 アプリも提供されており、残高やポイントを確認できます。   以下より無料でダウンロードできます。

iOS https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1438475758?mt=8

アンドロイド https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arcs_g.raraapp  

 

アークスアプリの使い方は?

起動するとこんな感じ。 カードがある方は登録しましょう。 f:id:apicode:20190323105550p:plain  

 

カード登録

カードの番号を入力します。 f:id:apicode:20190323105551p:plain  

 

次にログインのため、メールアドレスとパスワードを登録すればOK。 f:id:apicode:20190323105553p:plain  

 

登録後ログインするとポイント情報をチェックできます。 f:id:apicode:20190323110021p:plain  

トップ

トップページはこんな感じ。 f:id:apicode:20190323110023p:plain  

店舗検索

店舗検索もできます。

f:id:apicode:20190323110024p:plain  

 

設定画面はこんな感じ。

f:id:apicode:20190323110026p:plain  

 

メールが来ない?

メールが来ないので見てみたら迷惑フォルダに振り分けられていたということが報告されています。   ただしこれはアークスの問題というよりは、メールアプリ側の判断の問題になります。 メールアプリは、送信者やメール内容によって自動的に振り分けます。 ちなみにうちでは問題なく届いていますた。    

 

感想は?

アークスカードの残高やポイントチェックに便利なアプリです。  

 

しかしクーポン機能などはありませんので、カード利用者でなければメリットはすくないと思います。  

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ