BOOTHはPixivが運営するオンライン販売サイトです。誰でも気軽にダウンロード販売ができるうえ、手数料も安いです。
BOOTHとは?
人気のイラストサイトPixivが運営する販売委託サイトです。
ダウンロード販売や同人誌の配送販売などに対応しています。
BOOTHの使い方
アカウント
Pixivアカウントでログインします。ない場合は作成しましょう。
https://booth.pm/users/sign_in
ショップの作成
まずはショップ自体の名前などを設定しましょう。商品を追加してもショップ自体が公開になっていないと商品ページは公開されませんので注意しましょう。
https://manage.booth.pm/settings
商品を追加
商品管理から商品登録をしましょう。
通販やデジタルデータなどの種類を選びます。
通販の場合送料なども設定します。
デジタルデータの場合、データをアップすればダウンロードについてはBoothのほうで行ってくれます。
名前や価格を追加して公開すれば、いよいよ販売されます。
手数料は?
・「自宅から発送」商品:(商品価格+送料)×5.6%+22円
・「倉庫から発送」商品:商品価格×5.6%+22円+26円(倉庫発送手数料)
・「ダウンロード」商品:商品価格×5.6%+22円
・「pixivFACTORYから発送」商品:マージン×5.6%+22円
売上にかかるサービス利用料はいくらですか? – BOOTHヘルプセンター|よくある質問
他の通販サイトだと30%近く徴収されるところもあるので、Boothはかなりお得だと思います。
住所等の開示は必要?
通販では販売者の名前や住所表示の開示が求められるケースがあります。
BOOTHでは、販売にあたって公開する必要はなく、トラブル等で開示要求がある場合には通知というやり方をとっています。
他の販売サイトではこういう措置のないところもあるので、そういう意味ではBOOTHは使いやすいサイトだと思います。
BOOTHの不具合
商品が届かない?
最近は大雪などの異常気象にともなう遅延が起こりやすくなっています。そのあたりの情報はBOOTHのお知らせをチェックしてみてください。
ダウンロードできない?
グーグルの規約変更により、アンドロイド版ではダウンロード販売ができないくなるということです。
このため、アンドロイドスマホではWeb版を使ってダウンロードをおこなう必要があります。b