クリエイターの教科書

Excel, ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studioなどの教科書

【Windows】BD再生「Blu-ray PRO」のレビュー

ブルーレイディスク再生ソフト「Blu-ray PRO」のレビューです。

有料サブスク型のソフトとなります。

Blu-ray PROとは?

f:id:apicode:20191125090029p:plain



マイクロソフトストアから入手できるブルーレイディスクのプレーヤーアプリです。

 

以下より無料ダウンロードができます。

www.microsoft.com

 

Blu-ray PROの使い方

起動するとこんな感じ。

1週間の無料試用となり、以降は3か月700円のサブスクとなります。

年間では2800円です。

f:id:apicode:20191125085110p:plain

 

メニューから「オープンディスク」を選ぶとBDのディスクを指定できます。

f:id:apicode:20191125085112p:plain

 

なぜかそのあと「このファイルは既に再生リストに追加されています。別のものを選択してやり直してください」という表示が出て消えません。

f:id:apicode:20191125085115p:plain

 

結局Blu-ray PROを再起動しなおして治りました。

後は普通にBDを再生して見れます。

f:id:apicode:20191125085121p:plain

 

字幕は、メニューからサブタイトルを選んで切り替えることができます。

f:id:apicode:20191125085118p:plain

 

感想は?

機能はベーシックなものはそろってますが(音声、再生制御、字幕、オーディオトラック選択、チャプター選択)、決して多くありません。

 

設定は、せいぜいプレーヤー自体の色を変更する程度でした。

 

有料アプリですので、ちょっと機能が物足りないかなという感じはします。

 

もし試用の方は、忘れてしまうと決済されますので早めにキャンセルしましょう。

【Windows 10】マイクロソフトストアで無料お試し期間をやめるには? - 困ったー

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ