IGTVは、インスタグラム版ユーチューブのような動画アプリです。インスタらしい非常に使いらしい動画アプリですが、インスタとは別アプリでの提供です。
IGTVとは
おそらくインスタグラムテレビでIGTVなのだと思います。
インスタが提供する新しい動画アプリで、インスタ版ユーチューブといった位置づけになるかと思います。
使った感じ、ビデオはきれいですし、操作もしやすいです。
縦長視聴専用に設計されており、いいアプリだとは思います。
ただし動画アプリの場合、どれだけ見たい動画があるかに依存します。IGTVは後発だけに、どれだけ人気配信者が利用するかにも左右されるように思います。
IGTVは流行らない?
ローンチから2か月たちましたが、今のところ利用は芳しくないようです。
アプリランキングでは残念ながら上位ではありません。
今後抜本的な対策が講じられないと、いまのアプリ利用は固定化されてますから、ダウンロード数の伸びには変化が起きないかもしれません。
IGTVの使い方
インストール
無料でダウンロードできます。
iOS版:
アンドロイド:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.igtv
ブラウズ
起動するとこんな感じ。
インスタグラムのアカウントでログインできます。
すでに全面に動画が再生され、下半分は横にスクロールすることでブラウズできるようになっています。
動画はワンタップでメニューあり、なしと切りかえ可能。
とにかく全画面で動画を見れるようにデザインされています。
タップすると、このようにメニューがのっかります。
下の閲覧を押すと、ほかのおすすめ動画などがブラウズできるようになります。
紙飛行機など、インスタのアイコンはそのままにあります。
フォローする
アカウント名をタップ。
するとこのようにプロフィール文が出てきます。
インスタでおなじみフォローボタンがあるのでタップでフォロー。
またもう一度タップでフォローを解除します。
このあたりはインスタと同じ感じです。
動画をアップロード
アップするには、自分のアイコンをタップします。
初めてなので、チャンネルを作成するメニューが出てきます。
タップするとこんな感じ。
続けていくと、動画をアップロードできるようになります。
すでにとっている動画を選んで、タイトルと説明文を追加すればアップして公開できます。
動画をダウンロードするには?
各動画はシェア可能となっており、メニューから「リンクをコピー」することでURLリンクを取得できます。
リンクは「インスタグラム」のURLとなっています。
リンクをパソコンから開くとこんな感じ。
ソースを開くと
<meta property="og:video:secure_url" content="https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6fe69148fdc3a44788554740bfe8afe6/5B2E4B63/t50.16885-16/10000000_2073645486187099_2578719568771940352_n.mp4" />
のようになっており、メタタグの「og:video:secure_url」のところに「https://........mp4」と動画ファイルURLデータが記述されています。
リンク対象ファイルを保存できればダウンロードできることになります。
足跡はつく?
自分でアップした動画については「インサイト」を見ることができます。
すると「再生数」「いいね数」「コメント数」「平均再生率」といったデータを見ることができます。
ここで動画を見た人のアカウントなどは表示されません。つまり、足跡はつかない(またはみれない)と思われます。
動画を検索するには?
現在は検索すると、インスタアカウントのみが検索対象のようです。
そのため、動画一覧は出てきません。
便宜的にIGTV内を検索するプログラムを作ってみましたので、以下からサーチしてみましょう。
パソコンから使うには?
パソコンで、アップした動画が確認できます。
https://instagram.comへアクセスし、まだの場合には自分のアカウントへログインします。
その後プロフィールページを開き、下のほうにある「IGTV」タグをクリックすると、投稿動画が確認できます。
また、パソコンから動画をアップすることもできます。
アップロードページへ行くと、動画ファイルの選択や説明文などの編集が可能となっています。これは便利ですね。
https://www.instagram.com/tv/upload
IGTVの不具合
動画がアップできない?
テスト用に動画を撮ってアップしようとしたら、アップロードのところに動画が出てこないのでアップできませんでした。
動画は15秒から10分程度必要とのことで、どうやらテスト動画は秒数が短すぎたようです。
15秒以上の動画を作ったら無事アップロードできるようになりました。
上記に書いたようにパソコンのようでもアップロードボタンがあります。
パソコンをお使いの方はそちらからのアップロードを試されてもいいかもしれません。
なお、インスタ公式サイトによればアップロードに対応した動画形式は「MP4」です。
縦横比率は、最小で「4対5」、最大では「9対1」となっています。
うちでは普通にアイフォンで縦撮り動画を撮って大丈夫でした。
ファイルの大きさは、10分以下のものなら最大で650MB、それ以外は5.4GBまでです。