クリエイターの教科書

ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studio, Excelなど教科書

【Windows】Liquid Textのレビュー 論文作成に効果的かも

Liquid TextはiPad用で評判なノートアプリです。

この度ウィンドウズ版がリリースされています。

Liquid Textとは?

iPad用で評価の高かった情報を整理するノートアプリです。

ウィンドウズ版がマイクロソフトストアから無料でダウンロードできます。

www.microsoft.com

 

プロ版では、「どこでも描画」「なんでも接続」「複数文書を1つのプロジェクトで作業」ができ3500円となります。

f:id:apicode:20210316214230p:plain

 

 

Liquid Textの操作

起動するとこんな感じ。残念ながら日本語対応はまだのようです。

f:id:apicode:20210316214226p:plain

 

ではプロジェクトを選んでオープン。

グーグルドライブ、BOX、ドロップボックス、ワンドライブなどとも接続できます。

f:id:apicode:20210316214229p:plain

 

文字を選択すると、すぐにパレットが出てきて色を付けることができます。

f:id:apicode:20210317164946p:plain

 

文章を選んで、ページの外へドラッグすると、引用部分が付箋紙のように取り出すことができます。

f:id:apicode:20210317165109p:plain

 

ペン書きを追加するにはプロ版へアップグレードする必要があります。

f:id:apicode:20210317165229p:plain

 

感想は?

Liquid Textは、「文章を作成するノート」ではなく「ドキュメントから必要な個所を抜き出してわかりやすく構成」するためのソフトです。

 

例えば教科書のPDFファイルがあったとして、「試験に出そうな場所」や「まだ覚えきれていない箇所」などをどんどんマーキングしたり、抜き出して重要な順に並べたりといったことができます。

 

レポートを作ったりする場合、資料から抜き出して、それを並べ替えたり関連付けたりしながら作業したい場合があり、そういうときには威力を発揮しそうです。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ