ライブコマースが注目されています。動画配信を使った商品販売で、視聴者とリアルタイムにやりとりできるのが魅力です。 ここではライブコマースのひとつ、ライブショップというアプリの使い方などの情報についてまとめていきます。
ライブショップとは?
ライブコマースアプリです。
ライブコマースとは動画配信しながら商品販売もできるサービスです。 メリットとしては、その場で視聴者がコメントを使って質問できるので、その場ですぐ解答できることがあります。 サイズはもちろん、裏地を見せてといえばすぐ見せることも可能です。 フリマアプリ大手のメルカリは、
「メルカリチャンネル」というライブコマースのコーナーを特設。最初はタレントなどの著名人だけでしたが、現在は一般の方の利用も始まってきています。
ライブショップの使い方
アプリは無料でダウンロードできます。
iOS: ファッションやメイクのライブコマース!! - Live Shop!(ライブショップ) on the App Store
アプリの操作
起動するとこんな感じ。 番組が並んでいます。
ただし現在ライブのものがちょっとわかりにくいです。
スケジュールアイコンをタップしたほうが番組時間をチェックしやすいと思います。
コメント機能など使うにはアカウント登録が必要です。
フェイスブックログインやツイッターログインも利用できます。
さっそくのぞいてみると、なんか雑談形式の放送でした。
下にある旗アイコンをタップするとアンケートが出てきました。
コメント機能以外に、このように視聴者とやりとりできる機能があるのはいいですね。
カートのアイコンをタップすると、このように紹介アイテムが表示されます。 ライブなのでまだ「販売前」と表示されていました。
カメラアイコンをタップすると、このようにスナップショットが撮影できます。 この画像はソーシャルメディアでシェアも可能。
設定ボタンをタップすると、コメントやアカウント設定ができます。
利用した感想は?
操作自体は簡単で、アプリの使いこなしにはまず問題ないでしょう。
動画自体は粗かったですが、最近うちのネットは夜遅くなっているため動画レートが低画質に調整されたのだと思います。
平日だから?かもしれませんが、番組がちょっと少ない印象です。 メルカリチャンネルが番組数が多いので、どうしても番組数が多いほうが利用しやすくなるでしょう。
やはり今後は番組数(そしてその質)で左右されそうです。