Music Maker Jamは、音楽をどんどんミックスしていける楽しいアプリです。どちらかというと初心者向けではないでしょうか。
Music Maker Jamとは?
Music Maker Jamは、ウィンドウズ10対応のユニバーサルアプリです。
無料でダウンロードできます。音楽トラックの追加でアプリ内課金が適用される感じです。
使い方
起動するとこんな感じ。まずは自分の音楽スタイルを選びましょう。
こちらがメイン画面。
各楽器パートが並んでいます。見た目はちょい地味ですが操作はしやすいです。
各パートは上から、
- 楽器
- ループ(音楽パターン)
- 再生音量
- ミュート(黄色の場合が再生されます)
を設定できます。
楽器をクリックすると、楽器とループパターンを変更できます。
画面右にはFXボタンがあります。円ドルをレバきかせて...ではなくサウンドの高低などを設定できます。
重くビートの効かした曲調にしたい場合などにはこちらから指定しましょう。
課金
無料もありますが、慣れてきたら有料楽曲も加えていくことで長く遊べます。
Music Maker Jamの評判は?
レビューの評価は?
星は3.0と平均的な評価でした。「直感的で使いやすい」という意見がある一方、「自分で作った曲を入れたりできない」「強制終了する」「有料パターンが多すぎる」といった声も。
使った感想は?
プリセットされた音楽パターンを指定して組み合わせるだけなので、ビギナーの人でもかなり使いやすいと思います。
有料データが多いですが、このあたりは好みの分かれるところでしょう。
日本語メニュー:あり
(楽曲名などは英語)
機能:★★★
使いやすいさ:★★★★
お勧め度:★★★