ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【Windows 10】MyOfficeとは?

ウィン10でオフィスを管理するためのユーティリティMyOfficeがプリインストールされています。

こちらはオフィスをより活用できるようにしてくれるアプリになるようです。

MyOfficeとは?

A student writes during class

ウィンドウズには結構いろんなミニアプリが入っており、オフィス系のものもあります。

実際そんなには使わないことが多いのでよくわかりません。

 

マイオフィスなるアプリも入っていて、これはオフィスをより便利に使うためのものです。

 

オフィスアカウントの状況をチェックしたりできるので、意外に重宝するかもしれません。

 

スタートメニューで「My Office(マイオフィス)」があれば起動します。

 

MyOfficeの使い方

起動するとこんな感じ。

最近使ったファイルも一覧できます。

f:id:apicode:20181220091701p:plain

 

アカウント

アカウントはこんな感じ。

オフィス365を利用していると、以下のようにインストールされている台数もわかります。

f:id:apicode:20181220091716p:plain

 

プログラム

こちらはランチャーです。

f:id:apicode:20181220091829p:plain

 

ドキュメント

こちらは最近使ったオフィスファイルの一覧が可能です。

 

ほかにヘルプやフィードバック、バージョン情報などがあります。

 

オフィスについてのちょっと便利な機能をまとめてみました...という感じです。

これはこれで悪くはないように思います。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ