ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

Notepad++のTIPS bakを作らない?復旧用ファイルの場所は?

軽快なテキストエディタNotepad++のTIPSメモです。

Notepad++とは?

軽量・快適なテキストエディタ。

 

caseやprintが強調表示されるなど、プログラムのコードを書くときに特に便利です。

 

 

bakファイルを作らない

自動でバックアップ用の「bak」ファイルが作られるので、FTPして余計なファイルが増えたりします。

 

作らないようにするには、「設定>環境設定>自動バックアップ」で「保存時のバックアップ」をなしにします。

 

復旧ファイルを探す

「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Notepad++\backup」に定期的にバックアップされるので、いざというときはファイルが保存されていないかチェックしてみるとよいでしょう。

 

こちらも保存頻度などを「設定>環境設定>自動バックアップ」から変更できます。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ