動画見放題サービスも今や当たり前になってきました。こうも見放題だと、かえってテレビ番組の見逃しを見るほうが楽だったりします。 そこで...ということでもないんでしょうが、TBSやテレ東などが動画配信の新会社を設立しました。
Paraviとは?
動画配信では、案外テレビ番組が強いコンテンツとなっている感じがします。 うちではネトフリはいったん止めて、フールーを使っています。特に映画というよりは、テレビの見逃しチェックのほうでよく使っています。
実際、日本テレビがフールー、フジがネトフリやフジオンライン、テレ朝がアベマTVなどとの連携を強め、テレビ局とネットとのシナジーが生まれつつあります。
ネットの動画配信ではやや存在感の薄かった?TBSやテレ東などは、ここへきて有料動画配信などを見据えた新会社を設立することになりました。
その名もプレミアムプラットフォーム。
参加企業は豪華です。
- 東京放送ホールディングス
- 日本経済新聞社
- テレビ東京
- WOWOW
- 電通
- 博報堂DYメディアパートナーズ
そして具体的に立ち上がったサービスがパラビ(Paravi)です。
月額925円で人気ドラマ・番組が見放題となります。
登録月は無料視聴可能で、課金は翌月からとなります。
パソコン版でも見れますが、動画再生にはログインが必要となります。
注目作品は、
・孤独のグルメ
・コウノドリ
・池上彰の報道特番
・ゴッドタン
・下町ロケット
...などです。 TBSやテレ東の人気番組が中心となります。
申し込むには?
初月は無料で体験できます。
サイトより新規登録を実行します。
ログインではフェイスブックログインやツイッターログイン、ヤフーIDでのログインも可能です。
すると名前や性別、メールアドレスとパスワードを登録。
支払い方法では
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク決済
が選べます。
うちはドコモユーザなので、ドコモ払いにしてみました。
これで無事体験ができます。
退会するには?
メニューで「アカウント情報」を開くと、「契約プランの確認・変更・解約」があります。
続けると「プラン解約」があるので、実行します。
Paraviをテレビで見るには?
アマゾンファイアTVではParaviのアプリに対応しています。
Paraviのトラブル?
端末数が上限?エラー2050?
うちで頻発するエラーがこちら。
「同時に視聴いただける端末数が上限に達しています。同時にご視聴いただける端末は1台です。エラーコード2050」というもの。
表示にある意味は分かるのですが、スマホだけで視聴しているので視聴台数が複数ではありません。
アプリの再起動で直ることが多いですが、なぜ頻発するのかは不明です。
その他のトラブル
PCではシルバーライトで再生されます。
不具合の場合、まずはシルバーライトでの不具合をチェックしてみてください。