フォトショップカメラがついに正式リリース。いろんなフィルターをクリエイターさんがアップしているため、膨大な種類のレンズが使えることになります。アプリ自体が無料なのもうれしいところ。
フォトショップカメラとは?
アドビといえば画像処理ソフトで人気のフォトショップなどを開発・提供している会社です。
そのフォトショップの名前を冠したカメラアプリ「フォトショップアプリ」が登場。アイフォンやアンドロイドで無料で利用できます。
クリエイターがいろんなフィルターがアップしており、顔認識などにも対応しているのでインスタやスナップチャットのフィルターなどのイメージといってよいでしょう。
IOS:
アンドロイド:
フォトショップカメラの使い方
起動したらアドビやフェイスブックアカウントでログインできます。
レンズを選びます。
種類がたくさんあります。
使いたいものを追加します。
レンズ情報がダウンロードされると使えるようになります。
フィルターによっては顔認識にも対応しています。
環境設定やライトなどは上のメニューから選びます。
感想は?
シンプルで使いやすいです。
今後レンズの種類が増えてくれば、定番的に使えるカメラアプリとなりそうです。
フォトショップカメラの不具合
利用できない?
うちのアンドロイドは未対応機種となっていました。アイフォンのほうは大丈夫でした。