ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【PowerDirector】YouTubeへ字幕をアップするには?タグが入る場合は?

PowerDirectrから、YouTubeへ字幕をアップする場合のやり方です。

余計な文字が入る場合は、先にテキストエディタの置換で消去しておくとよいでしょう。

PowerDirectrからYouTubeへ字幕をアップするには?

From "Pursuit of Light" - Enough Data?

準備その1

PowerDirectorには、字幕ファイル「SRT」が出力できる機能がすでにあります。

アイコンを押して先にファイルを作っておきましょう。ファイル名はなんでもいいです。

f:id:apicode:20210527100405p:plain

 

YouTubeへアップ

動画アップロード画面には字幕の追加があるのでクリック。

f:id:apicode:20210527100415p:plain

 

ファイルをアップロードで先ほどのSRTファイルを指定します。

f:id:apicode:20210527100421p:plain

 

タイムコードありのまま実行すればOK。

f:id:apicode:20210527100426p:plain

 

ただしタグが付いていると、タグが付いたまま字幕化されます。

f:id:apicode:20210527100455p:plain

 

準備その2

YouTube上でも編集できるのですが、文字数が多い場合は先にテキストエディタでなおしておくといいです。

 

SRTファイルはテキストエディタで開けます。

これは無料のテキストエディア「サクラエディタ」を使用した場合。

f:id:apicode:20210527100436p:plain

 

不要な文字を選び「置換」で「すべて置換」を実行。

f:id:apicode:20210527100443p:plain

 

こうしてタグの部分をどんどんなくしていきます。

f:id:apicode:20210527100449p:plain

 

これでアップすれば、文字の部分だけ字幕になります。

f:id:apicode:20210527100430p:plain

 

 

エラーになる?

間に空白行がある字幕の場合はエラーとなりました。空白行はいれないようにしましょう。

 

 

字幕を入れたほうがいいの?

字幕を入れておくと、YouTubeが自動翻訳して高い精度で外国語になったりすると思うので、海外から見てくれる人が増える...かもしれません。

 

文字の修正がちょっと手間かもしれませんが、そんなに手間がかからなければやっておいていい作業かなと思います。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ