ChatGPTでの質問した内容をシェアできるようになりました。
Share a linkとは?
ChatGPTでの会話の内容を公開・共有できるようになりました。
これならいちいち会話をコピペしたり、スクリーンショットを撮ったりする必要はありません。
使い方は?
共有アイコンをクリックすると、
以下のようなダイアログが開き「CopyLink」でリンクをコピーできます。
リンクページにアクセスすると以下のように表示され、誰でも見ることができます。
ちなみにこの内容は弁護士プラグインを試すために書いたものなのですが、共有ページではプラグインは「Unknown plugin」と表示されるようです。
利用できない?
ChatGPTによれば
この機能は徐々に展開されているため、まだお客様のアカウントで利用できない可能性があります。この機能は、安全に行えるようになり次第、順次公開される予定です。
となっています。
また、iOSアプリでは利用できません。
使えるようになるのを待ちましょう。
ChatGPT Shared Links FAQ | OpenAI Help Center
削除するには?
元のChatGPTの会話を削除すると、共有リンクも利用できなくなります。
検索エンジンに登録される?
されないようです。ただしリンクはURLがわかっていれば誰でもアクセスはできます。
404 This page could not be found?
共有リンクへアクセスして見つからないとするエラー。
この場合、「サーバ障害で見れない」あるいは「リンクがすでに削除済でみれない」といった可能性が考えられます。