クリムゾンの音声変換ソフト、Voidol2が9月まで無料で試すことができます。
Voidol2とは?
クリムゾンテクノロジー株式会社製ボイスチェンジャーソフトです。
無料で入手するには?
アマゾン、楽天から試用版が入手できます。
では実際試してみましょう。
起動後は「試用する」を選びます。
するとしょっぱなから「ストリーミング用Audio Deviceが見つかりません」となりました。
現在調査中ですが、FAQによれば、他社の仮想音声デバイスをアンインストールしてくださいとなっています。
Voidol2 FAQ | クリムゾンテクノロジー株式会社 (crimsontech.jp)
アンインストールは大変なのでデバイスマネージャー上で無効にしてから試しましたが、今のところうちではだめです。
評判は?
いい反応としては、
おはようございます
— やがりきゅう (@Rikyu3orYagara) 2022年6月14日
声質変換ソフト"Voidol"の無償配布に先駆けまして、試供版をおためし。これ普通にしゃべってます
地声のかなり低い私でも明らかに女性らしい声になっていると思われます。またラグも体感できないレベルでした
やばいマイクをお使いの方はイコライザー搭載のVoidol2をおすすめします pic.twitter.com/swGiCMqNmM
Voidolの体験版から今回の無料配布で製品版して分かったこと、「Voidol2」の「SYNTH」機能がやばいほどいい!「AI」はさほど変わらなかった。 pic.twitter.com/EFT2z8mhcF
— 瑞姫 亞希乃@🉐💾🌯 (@fairychirno) 2022年6月15日
ネガティブな反応としては
某魂募集とは1㍉も関係なく、Voidol2(SYNTHモード)を試用してがっかりするなどした。
— カトリーナ⚖️ (@_shun1s) 2022年6月16日
遅延ほとんどなくて凄いんだけど出音が汚い。VSTじゃないから他のエフェクタと組み合わせるのもめんどくさい
音源の設定が出来ず、動作させることが出来ない人がいるようです。
Voidol2試用版入れてみたけど全然わからん…マイクは認識されてるのに喋っても何も起こらん。ぐぐってみるか…
— オオタ@新人Vtuber (@taryunsan) 2022年6月16日
Voidol 1はインストールして声が変換できてもそのままでは配信で使えません。別途仮想ドライバーを用意する必要があるとのことです。
— 夢野千春📕ガジェットブログを運営 (@studio__de__) 2022年6月16日
※Voidol2はドライバーが入っていたので不要 https://t.co/MWmncC5jDB
試用版voidol2。1分くらい声変わったんですけどその後は声変換されなくてよくわかりませんでした。
— 夢野千春📕ガジェットブログを運営 (@studio__de__) 2022年6月16日
これ一定時間じゃなく一定期間の方が良くないですかね?
セッティングも複雑すぎてよくわからないので1ヶ月はお試しできたほうがいいと思います。 pic.twitter.com/HGX1XcuX1l