アマゾンタイムセール祭りが開催されています。最近タイムセールのイベントはいまいちという声もちらほら見かけます。しかしせっかく買うならやはりお得な時期にまとめ買いをしたいものです。
しかし大体毎月行わているタイムセール祭りは4月はアナウンスはまだありません。
タイムセール祭りとは?
アマゾンでは通常タイムセールを行っています。
季節や時期に応じてタイムセール祭りと銘打った大型のタイムセールを実施しています。
タイムセール祭りでは、タイムセール品以外でも、プライム会員であったりアプリ経由の購入などでポイントが付与されます。
したがって通常の買い物もこの日にまとめて行うとお得になります。
まだプライム会員でない場合は、タイムセール祭り前に加入して準備しておくとよいでしょう。無料体験期間もあります。
申し込みはこちら↓。
開始時期は?
開催時期は不定期実すが、近年は毎月に近いペースで実施されています。
- 2020年3月27日~2020年3月30日
- 2020年2月29日~2020年3月2日
- 2020年2月1日~2020年2月3日
- 2019年11月2日~2019年11月4日
- 2019年9月20日~2019年9月23日
- 2019年8月31日~2019年9月2日
- 2019年7月31日~2019年8月2日
- 2019年6月1日~2019年6月3日
- 2019年5月11日~2019年5月13日
- 2019年4月20日~2019年4月23日
- 2019年3月30日~2019年4月1日
- 2019年2月27日0~2019年3月1日
- 2019年2月1日0~2019年2月3日
2020年4月、5月はない?
昨年2019年の場合、4/25~4/27、5/11-13の開催でした。
しかし2020年は結局4月にタイムセール祭りは開催されていません。
今後5月開催されるのかどうかが注目されます。
御存知の通り緊急事態措置の発動をうけ、アマゾンをはじめとするネット通販は注文増や配達遅延といった事態と対処しないといけません。
ただでさえ配送遅延などで物流が滞っており、そこへタイムセール祭りを実施すると、さらに大きな問題が出るかもしれません。
とはいえ、ポイントが付くのもうれしいですので是非開催してほしいところです。
タイムセール祭り攻略!
タイムセールでは、上手に商品を検索して自分の欲しかったものをみつけましょう。
安く買ったと思ったら、実はそんなに安くなかった!なんてことがないよう、価格チェックもしっかり行いましょう。
タイムセールの商品を検索するには?
タイムセールでは商品検索がない?ようです。
かといって膨大なページをいちいちみるのも結構時間がかかります。
そこで便利なのがこのサイト。
現在出品中のものはこちらで検索すると早く見つかると思います。
今回うちのねらい目はアクションカメラです。
そこで「アクションカメラ」で検索してみます。するとこんなにたくさん出ていました。
価格を過去のセール価格と比べる
セール中は安物買いの銭失いになりやすいです。
というのも、セール価格なのに、普段とそんなに変わってない場合もあるからです。
そこで便利なのがモノレート。
アマゾンではASINと呼ばれる固有のコードがあります。
これは商品ごとに1つ割り当てられています。「B075CM25V9」などの数字と英字の混じった記号になります。
ページの下のほうに「ASIN」というところがあると思います。
またリンクのURLにも含まれているので、慣れている方はこちらからコピペするほうが楽かもしれません。
気になる商品の価格推移をチェックするにはASINコードで検索すると確実です。
価格を楽天と比較する
最後に楽天などの価格と比べておきましょう。
最安値サーチでは商品の最安値を楽天やヤフーなどと比べてくれます。
このサイトでもアマゾンのASINと呼ばれる固有のコードで検索できる場合があります。
例えばアクションカメラ「B075CM25V9」で検索してみたら、他店の価格も出てきます。これなら確実に同じ商品で価格が比較できると思います。