アマゾンでの価格推移を調べるのに便利なサイトの1つが「モノレート」です。
しかし、規約的な問題でとうとうモノレートが終了となってしまいます。残念ですが、今後はどうやってアマゾンでの価格推移を調べていけばよいのでしょうか。
モノレートが終了!
アマゾンのタイムセールやプライムデーのセールでは、意外に安くないものも多いです。購入する前に、ぜひ過去の割引率などをチェックしておくと便利です。
そんな時に便利なのがモノレートです。過去の新品価格、中古価格が簡単にチェックできるので便利です。
モノレート | 商品のランキング・価格推移をお買い物や転売の前にチェック!
試しに購入したブルートゥースイヤホンを調べると、過去2600円ぐらいだったようです。プライムデーでは2000円以下でしたので結果としてはいいタイミングといえます。
しかしモノレートが終了の告知を出していました。
アマゾンでの価格推移を調べるには?
Keepa - Amazon Price Tracker
拡張機能で利用できるサービスです。
機能拡張に登録されたら、まずログインもしくはアカウントを作りましょう。
フェイスブックログイン、グーグルログインなども利用できます。
商品ごとに価格推移がみれます。
Amazon Price Tracker - Pricepulse
こちらも価格推移用機能拡張です。
ただUS版(アメリカ)のみかもしれません。
Amazon Price Tracker - Pricepulse - Chrome ウェブストア