ブースターアプリが人気です。ブースターのみの場合もあれば、アンチウィルスアプリでブースター機能がある場合もあります。
いろんなものがあるのでおすすめを探してみましょう。
ブースターとは?
スマホではいろんなアプリが動いています。
バックグラウンドでは、
- チャットのメッセージがないか、
- メールが届いていないか、
- インスタグラムやユーチューブの通知情報が来ていないか、
- ブルートゥースやWiFiなどで新しいアクセス先を確認
などいろんな機能が絶えず動いています。
これらは便利ですが、たくさんアプリが動いているとゲームなどの動作速度が遅くなる要因ともなります。
ブースターは、特定のゲームなどをするときに、一時的に不要アプリを終わらせて動作を快適にしてくれるアプリのことをさします。
ゲームがカクカクでちゃんと動かない、動作が重い、といったときにブースターを試してみるとよいでしょう。
ブースターでは大きく分けて
- アプリを登録し、指定アプリの起動時にブーストするもの
- ほかのタスクを単に終了させるもの
があり、それぞれがブースターと称しています。
よって目的に応じてブースターアプリを選ぶ必要があります。
特定アプリをブースト
ブースター機能だけを提供するアプリです。
不要な機能がないので、ブーストさせてゲームなどを快適にプレイさせるという目的からいえば、こういうシンプルなアプリを利用したほうがよいでしょう。
CM Game Booster
ゲームなどを登録して使うブースターアプリ。シンプルで操作しやすいです。
広告が多いことや、問い合わせ先情報がメールのみと信頼性がやや低いことがマイナスポイントでしょうか。
機能の量:★★
使いやすさ:★★★★
広告のわずらわしさ:★★★
信頼性:★
おすすめ度:★★
Dr.Booster
Dr.Boosterは、アンチウィルスでおなじみトレンドマイクロの製品であることもあって信頼感のあるアプリです。
ブースとするゲームやアプリを先に選ぶ必要があります。
機能:★★★
アプリのサイズ:★★★★★
使いやすさ:★★★★★
広告のわずらわしさ:★★★
アクセス権限の信頼性:★★★
開発元の信頼性:★★★★★
総合評価:★★★★
タスクキラー型
ドルフィンブースター
ドルフィンブラウザの会社からリリースされているシンプルなブースター。広告がほぼないのがうれしいです。
特定のゲームを登録して、そのゲーム起動時にブーストというタイプではありません。
機能:★★
アプリのサイズ:★★★★
使いやすさ:★★★★★
広告のわずらわしさ:
アクセス権限の信頼性:★★★★★
開発元の信頼性:★★★★
総合評価:★★★★