ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【Windoiws 10】インターネットエクスプローラー11がインストールできない?

ウィンドウズ10ではエッジが標準として利用されているため、お役御免でIE11( インターネットエクスプローラー11)をアンインストールしました。しかしマイナポイント申請などでIEが必要でインストールしようとしたらできなかったのでいろいろ調べてみました。

インターネットエクスプローラー11が利用できるか調べるには?

Grief

ウィンドウズ10ではエッジが標準ブラウザとなっています。

そのためIE(インターネットエクスプローラー)を使う機会はほぼ減ってきており、うちではアンインストールしています。

しかしマイナキープラットフォームなど?いまだにIEを要求するサイトもあるので、やはりアンインストールしておかなければよかったと逆の意味で後悔しています。

 

IEがスタートメニューにないような場合でも、入っているかどうかは以下のように確認できます。

 

ファイルを確認

まずファイルエクスプローラーで「c:\program files\internet explorer」を開きます。

インストールされていれば、ここに「iexplorer」が出てきます。

打ちではフォルダはあるものの「iexplorer」はなくなっています。

f:id:apicode:20200630151101p:plain

 

コマンドで確認

「ファイル名を指定して実行」で「iexplore」でIEが起動します。ない場合は「見つかりません」と出てしまいます。

f:id:apicode:20200630151344p:plain

 

 

再インストールするには?

マイクロソフトの提供している再インストール用のリンクは以下になります。

 

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17621/internet-explorer-downloads

f:id:apicode:20200617085435p:plain

 

起動後インストールを済ませればインストールはできるのでしょう...通常は。

f:id:apicode:20200617085621p:plain

 

でもうちではだめでした。

f:id:apicode:20200617085640p:plain

 

 

再インストールできない場合は?

うちではインストーラでインストールがまだできていません。

が、試すとすると以下の対策となるでしょう。

 

スキャンする

IEはシステムファイルに組み込まれているため、システムファイルが正しくインストールされているか確認しましょう。

コマンドプロンプトを管理者として実行し「SFC /SCANNOW」をして調べます。

 

コンパネからインストールする

コンパネで「プログラムと機能>Windowsの機能の有効化または無効化」を選びます。

もしそこに「インターネットエクスプローラー」のチェックがあってチェックが入っていない場合はチェックをつけるとインストールが開始されます。

ただし、うちではもう「インターネットエクスプローラー」の項目はなくなっていました。

f:id:apicode:20200630151939p:plain

 

クリーンインストールする

ウィン10ではエッジが標準ですが、IE自体はまだ残っています。

クリーンインストールすればIEもインストールされます。

 

ただしクリーンインストールは一からまっさらな状態でウィンドウズをインストールするということですので、アプリを入れなおしたりする必要があります。

 

どうしてもIEが必要!という場合の最終手段として検討すべきでしょう。

 

結局どうやっても治らなかったのでクリーンインストールを実施。

そしたら無事IEが復活してました。

f:id:apicode:20200630175447p:plain

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ