ChatGPT、PC版の画面が変更となり、今までのようにDall-eやAdvanced Data anlysisがなくなりました。使うには?
ChatGPTでDall-e
ChatGPT、PC版の画面が変更され、すっきりしました。
左上のプルダウンから切り替えるだけ。
ただし「With Dall-e, brwosing and anlysis」とはあるものの、Dall-eを個別に選んだりはできなくなっています。
この辺りはプロンプトで切り替えていく感じになりそうです。
dall-e
まずDall-eですが、「xxの画像を作って」のように依頼することで利用できます。
明示的に選ぶには、Exploreをクリック。
これでDall-eを選べます。
ウェブブラウジング
ウェブブラウジングですが、最新の情報や特定のウェブサイトの情報を調べると自動的に検索がかかるようです。
例えば「2023年日本一となった球団は?」とすると、自動でBingを検索。阪神であることを返答してくれます。
Advanced data analysis
データアナリシスでは、シームレスにエクセルファイルをアップロード可能。すると今度は自動的にアナリシスが分析を始めます。
明示的に使うにはExploreをクリックし、
Data Analysisを選択。
あとは必要なファイルをアップロードしたりしましょう。
今までと違って使い分けを意識するのではなく、プロンプトに応じた処理が自動で行われるようになっています。