別売のエクストゥルーダを使うと金属やカーボン系のフィラメントも利用できるという恐るべき「ダヴィンチJr.ProX +」がいよいよ日本でも発売開始。早速初回の100台は売り切れになったということです。
「ダヴィンチJr.ProX +」とは?
ダビンチシリーズの最新3Dプリンタは、精度がアップし、さらに別売のエクストゥルーダを使うことで金属やカーボン系のフィラメントも利用可能となります。
さらにオプションによってはレーザー彫刻も可能。これまで3Dプリンタとレーザー彫刻機と2台使っていて場所を食っている方も案外いると思いますが、これはこれでよさげな感じです。
既に「Amazonでは3日間で約100台が完売」ということで、注目の度合いが高いこともわかります。
基本仕様は
最大サイズ:175mm x 175mm x 175mm
積層ピッチ:0.02~0.4mm
特徴としては以下のようなものです。
細部の使いやすさがアップ!
・3Dプリンタを使っていて何がいやかというと目詰まりです。その点、本機種では「詰まり検知システム」を搭載。詰まり発生時は自動的に印刷タスクを中止してくれます。
・操作画面が3.4インチのLCDモニターとなり、わかりやすいのも使いやすそうでいいです。
・印刷台は着脱可能。ミニ君は着脱できないので毎度苦労しているので、これはありがたいです。
フィラメントの拡張性
フィラメントはABSフィラメントが利用でき、オープンフィラメント方式なので他社製も利用可能です。
別売りオプションの高硬度エクストルーダーを装着すればメタリックPLAが利用できます。カーボンPLAフィラメントも使えます。
エクストルーダーの価格は12800円です。
https://www.xyzprinting.com/eshop/ja-JP/categories/45-50-510/
レーザー彫刻対応
レーザーモジュールを購入すればレーザーでデザインを焼き付けることができます。
(レーザーカッターは未対応です)
別売となっており、価格は21800円です。

XYZプリンティング3Dプリンター|ダヴィンチJr. Pro X+|ABS使用可|造形17.5cm角|オープンフィラメント|自動水平調整|レーザー刻印拡張可|金属系PLA拡張可|3FJSPXJP00G
楽天 >>
Amazon >>
Yahoo!ストア >>