DMM Game Playerは、DMMの提供するゲームを起動するためのランチャーソフトです。ここでは起動しないなどの不具合の対策を紹介します。
DMM GAME PLAYERとは?
DMM GAME PLAYERは、DMMの提供するゲームのランチャーです。
ウィンドウズ版やMac版が提供されています。
DMM GAME PLAYERが起動できない?
スペックを確認する
DMM GAME PLAYERの起動要件はWindowsの場合、8.1(32/64bit)、10(32/64bit)
Mac OSの場合、10.11(El Capitan)以上となっています。
うちでプレイしている分にはウィンドウズ11でも動作的には問題ないと思います。ただあまり古いPC・OSの場合(Windows XP/Vista/7/8など)起動がそもそも難しいかもしれません。
Apple シリコン搭載のMacコンピュータはサポート対象外となっています。
再インストールする
DMM GAME PLAYERを一度アンインストールして、再度インストールしなおします。
インストールする場合、「DMMGamePlayerSetup.exe」を右クリック。メニューから「管理者として実行」を選んでからインストールを行ってみましょう。
また、現在ベータ版が開発中。こちらはより「安定性が向上」となってますので試してみてもいいかもしれません。
DMM GAME PLAYER β - DMM GAMES - DMM GAMES
起動中のソフトをすべて終了しておく
「DMM GAME PLAYER は既に起動されています」のように表示される場合、終了したつもりでもプレイヤーが終了されていない場合があります。
DMMゲームプレイヤーがメモリ上に残っているため、起動しようとするとエラーとなります。
こんな場合には、タスクマネージャーを開き「詳細」タブへ移動。
「DMMGamePlayer.exe」があれば終了させておきましょう。
サーバ障害を確認する
ログイン画面までは表示されるが、そのあと起動しない・接続されないという場合にはサーバの状態をチェックしておきましょう。
以下よりサーバの状態が確認できます。
セキュリティソフトを回避する
セキュリティソフトやファイアウォールなどの影響を回避するため、これらのソフトや常駐ソフトを一度オフにしてから起動を試してみましょう。