さくらインターネットがドメイン価格の値上げを発表しました。思ったより高い価格ですし、今後はドメインの値上げもふえるんじゃないでしょうか。
ドメイン価格も値上げラッシュか?
さくらインターネットが「.com」「.net」「.org」「.info」「.biz」「.mobi」のドメインを値上げします。
どれもよく使われているものですから、利用者も多いと思います。
【さくらのドメイン】一部ドメインの料金改定のお知らせ(2022年6月24 日11:40追記) | さくらインターネット (sakura.ad.jp)
値上げといっても1割ぐらいでしょと思いきや...
comドメイン
1年更新 1952円→2614円(33.9%!)
.netドメイン
1年更新 1886円→2484円(31.7%!)
orgドメイン
1年更新 1886円→2493円(32.1%!)
infoドメイン
1年更新 2658円→3583円(34.8%!)
bizドメイン
1年更新 1886円→3078円(63.2%!)
mobiドメイン
1年更新 3573円→4354円(21.8%!)
と軒並み3割近い値上げ。bizドメインにいたってはなんと6割!です。
ちなみに「新規取得」「移管」については、2022年8月25日以降のお申し込み分から、「更新」については、2022年9月請求分より改定後の料金が適用されるとのことです。
サクラ以外は?
「上位組織から提示されるドメイン料金の上昇や、その他の外的要因による仕入れ価格の変動」が理由であるため、今後他社も追随してくる可能性は高いと思われます。
そうなってくると、comドメイン100個ぐらい持っているだけで年6万近くも上がると結構大変です。
今後はドメインを増やすのではなく、サブドメインで対応するということも増やすことを検討したほうがよさそうです。