クラウドストレージのドロップボックスが提供しているオンラインエディタがドロップボックスペーパーです。 ドキュメントエディタとしては最低限の機能ながら、簡単ですぐ使えること、ネット公開や共同作業に便利なので気に入っています。 アプリもリリースされ、ますます利用しやすくなっていると思います。
ドロップボックス・ペーパーとは
ドロップボックスはクラウドストレージの会社です。パソコンのなかの一部のフォルダが自動的にネット上のストレージと同期。ユーザはいちいちアップロードする手間を感じません。
そんなドロップボックスですが、ペーパーというサービスも提供しています。 オンラインの文書編集機能です。
ペーパーを使うと、まず簡単にオンラインで文書をかけます。 無駄に機能が多くなく、シンプルです。 そのために使い方を覚える必要はほとんどありません。 起動も高速だと思います。
さらにユーザを招待して共同編集することもできます。 文書のネット公開・共有にも対応しています。 総合的にオンラインエディタとしては使い勝手が非常にいいです。
アプリの使い方
アプリをダウンロードします。
iOS版はこちら。 Dropbox Paper on the App Store
起動したらログインします。
既にドロップボックスのアカウントがあれば、それでログインしましょう。
文書作成する
ログイン後はこんな感じ。 メニューはちゃんと日本語化されています。
右上のペンアイコンをタップすると、新規に文書を作成します。
文書では、普通にタイトルや本文を入力しましょう。
下のメニューからは
- 文字ヘッダ(ヘッダ、タスクリスト、箇条書き)
- 写真撮影
- 写真選択
- 文字位置の移動
などを選ぶことができます。
高機能ではありませんが、最低限のものはきっちりそろっている印象です。
共有する
本アプリの最大の利点の一つが共有機能です。 特定のユーザを招待して一緒に文書を編集することができます。
また、リンクを発行し、ネット上で共有することもできます。 文書で右上のメニューをタップすると、機能が選べるようになっています。
ドロップボックスペーパーの不具合
ログインできない?
うちではアプリ起動後になぜか別のアプリが起動してログイン画面へ進めないという不思議な状況が続きました。 起動したのはなぜかポケモンGOのマップアプリです。
で、結局このポケゴーの地図アプリを削除したら、無事ログイン画面に進めるようになりました。 おそらくですが、ドロップボックスペイパーがログイン時にブラウザのキャッシュを確認しにいき、その際にブラウザのほうでこのアプリが起動する状況になっていたためではないかと推測しています。
いずれにせよ、同症状でお困りの際には、このようは方法が使えると思います。
ドロップボックスについての解説は以下参照ください。