エクセルは表計算ソフトの代表格です。スマホアプリやオンライン版は無料で利用可能です。
数値データから平均値を計算したり、中央値を調べることが簡単にできます。実際に練習してみましょう。
平均値、中央値の練習
準備
スマホ版エクセルやブラウザ版エクセルは無料で利用できます。
まずは以下を参照して無料で使えるエクセルを入手してみましょう。
練習ファイルは以下より入手できます。
「リンク先を保存する」でダウンロードしましょう。
エクセルファイル:
http://komatter.com/_EXCEL/ex-average.xlsx
またはCSVファイル:
http://komatter.com/_EXCEL/ex-average.csv
セキュリティの理由でダウンロードファイルを使いたくない場合には、下記テーブルをコピー。
名前 | 左右 | 本塁打 |
---|---|---|
西川 | 左 | 5 |
太田 | 右 | 19 |
近藤 | 左 | 2 |
中田 | 右 | 24 |
渡邊 | 右 | 11 |
清宮 | 左 | 7 |
清水 | 右 | 5 |
中島 | 左 | 0 |
「名前」がセル「A1」に来るようにペーストしましょう。
練習
平均値の練習1
平均値を計算してみましょう。
以下のようになればOKです。
「解答」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「平均値の計算」で、「=AVERAGE(C2:C9)」と入れることで計算できます。
平均値の練習2
今度も上記のデータを利用します。
左バッターだけの平均値を計算してみましょう。
以下のようになればOKです。
「解答」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「左打者だけの平均値」で、「=AVERAGEIF(B2:B29,"左",C2:C9)」と入れることで計算できます。
中央値の練習
平均値は総合計を個数で割ることで算出します。
それに対し中央値は、小さい順から並べたときに真ん中に来る場合の値を計算します。
(偶数の場合、中央値が2つになりますので、その場合は足して2で割った値になります。)
「解答」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「中央値」で、「=MEDIAN(C2:C9)」と入れることで計算できます。
平均値や中央値で利用する関数の説明
平均値 AVERAGE
- 機能:指定範囲の平均値を算出。
- 書き方:AVERAGE (セル範囲)
- 使い方:「A1」に「5」、「A2」に「20」、「A3」に「35」とある場合、「=AVERAGE (A1:A3)」で「20」を返します。
平均値 AVERAGEIF
- 機能:指定範囲で特定の条件にあったものだけの平均値を算出。
- 書き方:AVERAGEIF (条件のセル範囲、条件、数値のセル範囲)
- 使い方:「A1」に「日ハム」、「B1」に「パリーグ」、「C1」に「20」、「A2」に「巨人」、「B2」に「セリーグ」、「C2」に「30」とした場合、条件を「パリーグ」に限定して平均値を計算できます。その場合、「=AVERAGEIF (B1:B2,"パリーグ",C1:C2)」で「20」を返します。
中央値 MEDIAN
- 機能:指定範囲の中央値を算出。
- 書き方:MEDIAN(セル範囲)
- 使い方:「A1」に「5」、「A2」に「20」、「A3」に「35」とある場合、「=MEDIAN(A1:A3)」で「20」を返します。
平均値が正しくない?
平均値は小数点以下もある場合があります。
セルの書式設定で四捨五入や切り上げをしている場合には、セル上で見える数値が異なっている可能性はあります。
そのため、書式設定を確認してみる必要があります。
中央値が正しくない?
まず中央値は、小さい順から並べていったちょうど真ん中の値となります。
また、中央値が2つある場合には、足して2で割った数が中央値となります。
最大値、最小値の練習
練習
最大値、最小値の練習
練習ファイルは以下より入手できます。
「リンク先を保存する」でダウンロードしましょう。
エクセルファイル:
https://komatter.com/_EXCEL/ex-max.xlsx
またはCSVファイル:
https://komatter.com/_EXCEL/ex-max.csv
セキュリティの理由でダウンロードファイルを使いたくない場合には、以下のデータをコピペしてエクセルへはりつけます。
「ライオンズ」のところが「A1」にくるようにペーストしましょう。
ライオンズ | 76 |
バファローズ | 75 |
ファイターズ | 73 |
マリーンズ | 73 |
ゴールデンイーグルス | 65 |
ホークス | 64 |
最大値 | |
最小値 |
データは2008年パリーグの勝利数です。ホークスが最下位なんて今からは信じられませんが。
以下のように最大値、最小値の値を算出してみましょう。
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
最大値は「=MAX(B1:B6)」のように「MAX」関数でセル範囲を指定して算出します。
最小値は「=MIN(B1:B6)」のように「MIN」関数でセル範囲を指定して算出します。
最小値の練習
練習ファイルは以下より入手できます。
「リンク先を保存する」でダウンロードしましょう。
エクセルファイル:
https://komatter.com/_EXCEL/ex-max2.xlsx
またはCSVファイル:
https://komatter.com/_EXCEL/ex-max2.csv
セキュリティの理由でダウンロードファイルを使いたくない場合には、以下のデータをエクセルへコピーして使います。
2008年のパリーグ成績ですが、一部記録忘れで不明となっています。
ライオンズ | 76 |
バファローズ | 不明 |
ファイターズ | 73 |
マリーンズ | 73 |
ゴールデンイーグルス | 65 |
ホークス | 64 |
不明を無視した最小値 | |
不明を0とした最小値 |
以下のように関数を使って、不明を無視した場合の最小値と不明を0とみなした場合の最小値を算出してみましょう。
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
不明を無視した場合の最小値は、「=MIN(B1:B6)」のようになります。
不明を0とみなした場合 の最小値は、「=MINA(B1:B6)」のようになります。
関数の説明
最大値 MAX
- 機能:指定範囲で最も値の大きいものを返します。
- 書き方:MAX(セル範囲)
- 使い方:「A1」に「5」、「A2」に「20」、「A3」に「35」とある場合、「=MAX(A1:A3)」で「35」を返します。
最大値 MAXA
- 機能:指定範囲で最も値の大きいものを返します。文字列や空白のセルは無視します。
- 書き方:MAXA(セル範囲)
- 使い方:「A1」に「5」、「A2」に「不明」、「A3」に「35」とある場合、「=MAXA(A1:A3)」で「35」を返します。
最小値 MIN
- 機能:指定範囲で最も値の小さいものを返します。文字列や空白のセルは無視します。
- 書き方:MINA (セル範囲)
- 使い方:「A1」に「5」、「A2」に「不明」、「A3」に「35」とある場合、「=MINA (A1:A3)」で「5」を返します。
最小値 MINA
- 機能:指定範囲で最も値の小さいものを返します。文字列のセルは0とみなします。空白のセルは無視します。
- 書き方:MINA (セル範囲)
- 使い方:「A1」に「5」、「A2」に「不明」、「A3」に「35」とある場合、「=MINA (A1:A3)」で「0」を返します。
値が正しくない?
選択セルに文字列や空白がある場合、MAXとMAXA関数、MINとMINA関数を使った場合の差があります。
文字のセルがある場合に0とみなすのであれば、MAXA関数やMINA関数のほうを利用しましょう。