「エクセルは動作を停止しました」といったダイアログがよく出る場合、フリーズが頻発する場合、...など動作が安定しない場合があります。
そんなときは以下のチェック項目をお試しください。
設定を変更する
「エクセルは動作を停止しました」といったダイアログがよく出る場合、フリーズが頻発する場合、など動作が安定しない場合があります。
そんなときは以下のチェック項目をお試しください。
ウィンドウズの更新がなかったか確認する
「今まで普通に使えていたエクセルが急に開けなくなった」、「やけに動作が停止するようになった」...という場合、ウィンドウズアップデートの影響で不具合が起きるケースが増えてきています。
最近のウィンドウズアップデートは自動で、半ば強制的に実施されてしまうためユーザー側で対策をとるのは難しいです。
特定の更新プログラムによる不具合であれば、更新プログラム自体を一度削除できるかもしれません。
方法については以下参照ください。
ハードウェアアクセラレーションをオフにする
右クリックなどのタイミングでよく止まるという場合、アクセラレータの設定を変更したら治ったというケースがあるようです。
ファイル>オプションで「詳細設定」から「ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする」をチェックします。
アドインを外してみる
エクセル自体というよりはアドインがフリーズを引き起こすケースがあります。
本体とアドインとの相性が悪いというケースもあるでしょう。
そこで、怪しそうな?アドインは一度外してみて動作を試してみましょう。
たとえばスペルチェック系のアドインでは、絶えず文字をチェックしますから頻繁に利用されていることになります。
このようなアドインを外してみたら、パフォーマンスが治ったという事例もあります。
ファイル>オプションでアドインを選択。COMアドインを選び、場合によっては一度削除してみましょう。
ワンドライブをオフにする
オフィス2016よりワンドライブとの連携が強化されています。
ファイルをネット上で共有しやすくなります。
が、ますますネットワークの動作がオフィスへ影響するようになっています。
エクセルがあまり安定しない場合、ワンドライブをオフにして試してみましょう。
タスクバーのワンドライブアイコンを右クリックして設定を表示。
起動時に自動で開始のチェックをはずしたり、ワンドライブの利用をオフにしましょう。
再インストールする
定番ですが、再度インストールしなおして、動作がよくなるか確認してみましょう。
できれば完全にまずアンインストールします。それからインストールしなおすのが確実です。
また、エクセルを最新版にしておくことも有用です。
ファイル>アカウントを選ぶと「Office更新プログラム」があります。もし更新可能とある場合には更新しておきましょう。
メモリ不足の場合は?
エクセルを動かすにはある程度のメモリが必要です。
もともと2GB程度しかないようなパソコンの場合、エクセルの動作速度の改善などは厳しいと思います。
作業中「メモリ不足です」と出てしまうと、保存できなくなるなどのダメージが大きくなる可能性が出てきます。
こんな場合は思い切ってメモリの増設をすることも検討してみましょう。
なお32ビットOSの場合メモリは4GBまでと制限があります。
もっとたくさん積む場合には、64ビットウィンドウズのPCにする必要があります。
注意点としては、OSやエクセルのアップグレードに伴ってメモリ不足と出てしまうケースがあるようです。
この場合にはダウングレードで一時的に治る可能性があります。
個別のケース
マルチモニターでフリーズ?
マルチモニター使用時にフリーズする事例が報告されています。
あるユーザは、「コンパネ>管理ツール」で「サービス」から「Intel Graphics Control Panel Service」をオフにして再起動したら直ったとしています。
インテグルのグラフィックカードを使っていない場合は出ないので、一概にはこれで直るとは言えません。
ただしグラフィックカードのドライバーによる不具合である可能性は高いと思います。
参考:Excel 2016 - Freezes when extended to a external Monitor. - Microsoft Community