ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【フェイスブック】「購入する」ボタンを押すとどうなる?

フェイスブックでタイムラインに表示さえる広告にも「購入する」ボタンがダイレクトに出るようになりました。果たして押すとすぐ購入になるのでしょうか。また、安全でしょうか?

購入するボタンを押すととどうなる?

Buy Now

 

フェイスブックのタイムラインには広告が表示されます。

最近では広告内に「購入する」ボタンがダイレクトに表示されるようになっています。

f:id:apicode:20161112225650p:plain  

 

どのタイミングで正式に購入になるのか確認するためにとりあえずタップしてみましょう。 するとこちらの会社のページが開きました。

一応日本語表示で、日本円での価格表示となりました。

f:id:apicode:20161112225706j:plain  

 

カートに入れるとこんな感じ。チェックアウトするといよいよ決済ページが開きます。

f:id:apicode:20161112225711j:plain  

 

ショップページはショピファイのサイトへ移動します。 ショピファイは海外の人気のオンラインストア構築サイトです。 日本でいえば「カラーミーショップ」といったところでしょうか。

したがって購入手続きは最終的に販売ページへ行ってから行うことになります。

フェイスブック上のタイムラインで「購入する」を押しても、すぐ購入されるわけではありませんでした。

f:id:apicode:20161112225722j:plain    

 

購入するボタンは安全?

Dangerous Chicks 03

フェイスブックで、サイトの右側に出てくるような広告では、かなりのディスカウントをうたう怪しいサイトのものもよく見かけます。

 

ただし「オークリーが80%オフで買える!」といった怪しいサイト?の広告は、タイムラインの方ではまだみたことがありません。  

しかしフェイスブックは割合オープンなプラットフォームですから、まったく怪しいサイトの購入ページが紛れ込んでくる可能性はないともいえません。  

 

通販サイトで安全かどうかは個別に目利きをしていく必要があると思われます。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ