ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

Flipkartの使い方

インド最大級の通販サイトといえばFlipkartです。

 

http://www.flickr.com/photos/21275261@N08/6743032371

photo by samratm

まさしくインドのアマゾンといってよいでしょう。

 

まだサービスエリアはインドだけのようですが、ここでは簡単に使い方をまとめてみました。

 

インドへ移住や短期駐留などされる場合には、このサイトが便利でしょう。

 

Flipkartとは

インド最大の通販サイト。 リンクは

Online Shopping India Mobile, Cameras, Lifestyle & more Online @ Flipkart.com

 

Flipkartにアカウントを作る

アカウントを作るのは簡単です。

 

まず公式サイトへアクセス。

f:id:apicode:20150709095336p:plain

画面右上に「sing up」とあります。

 

新規作成の場合はサインアップをクリック。

f:id:apicode:20150709095346p:plain

するとダイアログが出てきます。

 

メールアドレスとパスワードを入れればアカウントができます。

 

フェイスブックやグーグルのアカウントがあれば、そちらを使ってログインするのもよいでしょう。

 

Flipkartで商品を買う

f:id:apicode:20150709095406p:plain

商品を選びます。

 

基本的な通販サイトといっしょです。

 

「Add a cart」を押すとカートに入ります。

 

ただし押すと「サイズを選びください」と出る場合がありますので、そのときには服のサイズ(sなど)を指定しましょう。

f:id:apicode:20150709095419p:plain

カートに入ると、右上にカートに入ったことが表示されます。

f:id:apicode:20150709095428p:plain

カートには「Place order」というボタンがあります。

 

これを押すと注文が実行されます。

f:id:apicode:20150709095438p:plain

カード情報などを入れていない場合には入力画面になります。

 

今回は国でインドだけが選ばれるようになっています。

 

サービスはまだインド国内が対象のようです。

 

今後に期待しましょう。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ