インド最大級の通販サイトといえばFlipkartです。
まさしくインドのアマゾンといってよいでしょう。
まだサービスエリアはインドだけのようですが、ここでは簡単に使い方をまとめてみました。
インドへ移住や短期駐留などされる場合には、このサイトが便利でしょう。
Flipkartとは
インド最大の通販サイト。 リンクは
Online Shopping India Mobile, Cameras, Lifestyle & more Online @ Flipkart.com
Flipkartにアカウントを作る
アカウントを作るのは簡単です。
まず公式サイトへアクセス。
画面右上に「sing up」とあります。
新規作成の場合はサインアップをクリック。
するとダイアログが出てきます。
メールアドレスとパスワードを入れればアカウントができます。
フェイスブックやグーグルのアカウントがあれば、そちらを使ってログインするのもよいでしょう。
Flipkartで商品を買う
商品を選びます。
基本的な通販サイトといっしょです。
「Add a cart」を押すとカートに入ります。
ただし押すと「サイズを選びください」と出る場合がありますので、そのときには服のサイズ(sなど)を指定しましょう。
カートに入ると、右上にカートに入ったことが表示されます。
カートには「Place order」というボタンがあります。
これを押すと注文が実行されます。
カード情報などを入れていない場合には入力画面になります。
今回は国でインドだけが選ばれるようになっています。
サービスはまだインド国内が対象のようです。
今後に期待しましょう。