フェイスブックがゲームルームをオープンしました。ブラウザゲームが中心のフェイスブックですが、PCアプリとしてゲームを楽しむことができます。
フェイスブックゲームルームとは?
フェイスブックといえばゲームも盛んです。
このたび、フェイスブックのゲームをプレイできるPC用アプリケーションがローンチされました。 その名も「ゲームルーム」です。
上記サイトよりインストーラをダウンロード。起動してインストールしましょう。 なお、フェイスブックではフラッシュゲームも多いので、FLASHもインストールされるようです。
アプリが立ち上がるとこんな感じです。
ゲームを選ぶと、フェイスブックのゲームアプリ同様のログイン画面がでます。
あとはゲームをプレイするだけ。 基本的には、ブラウザがビルトインされたようなアプリであり、ブラウザゲームがそのままこちらでもプレイできるといったスタイルです。
操作方法は?
ゲームを開始すると上のバーにフェイスブックゲームルーム共通のメニューが出ます。 左側には、「ホームへ戻る」「リロード」「ショートカットを追加」「ライブチャット」といったアイコンが並びます。
右側には「シェアする」「ナビゲーションバー自体の拡大・縮小」といったアイコンがあります。
ゲームを削除するには?
ホームでマイゲーム上の消したいゲーム上へカーソルを置くと、Xマークが出ます。
それをクリックすると確認ダイアログが出ます。よければそのまま削除を実行します。
アンインストールするには?
通常のウィンドウズアプリのように、「コンパネ>プログラム>プログラムのアンインストール」から選んでアンインストールすることができます。
使った感想は?
ブラウザゲームをそのままPCアプリにしたものです。 インタフェースは日本語訳されており、シンプルで使いやすいです。 ブラウザの場合、タブで開いている他のページがハングしたりしてブラウザ自体を再起動しないといけないケースも多々あります。 長時間プレイするのであれば、こちらのような別アプリの方が安心してプレイできると思います。 もっともゲームがより快適にプレイできる場合、「ゲームしすぎをどう抑えるか」といったまた別の大きな問題はありますが....
フェイスブックゲームの不具合
起動しない?
起動しないトラブルではリスタートで直るケースがあります。 起動で失敗しても「タスクマネージャー」を開くとフェイスブックのタスクは起動したままになっているのでこれを閉じます。 この後、デスクトップのゲームルームのアイコンをダブルクリックして起動させると動いたという事例が報告されています。
参考:Facebook Gameroom wont start. | Facebookヘルプコミュニティ | Facebook
フェイスブックゲームが動ない?
パソコン版のフェイスブックで提供されるゲームは、大半がFLASHを使って再生しています。 最近ではFLASHをサポートしないブラウザが出るなど、ブラウザによっても環境が異なります。 そのためゲームが動かない場合には、FLASHの再インストールやブラウザをクロームなどに変えて試すことが必要になります。
FLASHの設定変更などについては以下ページを参照ください。 apicodes.hatenablog.com