ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

グーグルマップの不具合と対策[フリーズ?位置が不正確?ストリートビューアイコンがない?]

スマホには欠かせないアプリの一つがグーグルマップです。場所探しや、経路のチェックなどに非常に便利です。

ここではそんなグーグルマップアプリの不具合情報についてまとめていきます。

動作についての不具合

Maps


フリーズ?

グーグルマップアプリの反応が悪くなり、ほとんどフリーズに近い状態になる場合があります。

おそらくですが、グーグルマップはかなりネットワークで頻繁にデータをやりとりします。あまりネットワークの回線が遅いと処理が追い付かなくなるのでは、という気がします。

 

うちの場合、某格安SIMが時間によっては通信速度がかなり落ちます。そんなときにグーグルマップを使うと、フリーズに近い状態になってしまいます。

 

通信方法をWiFiに切り替えたりできない場合などでは、一度必要な地図情報をオフラインへダウンロードして起きて使うようにするといいかもしれません。

 

遅くなる?

うちでは、なぜかグーグルマップを使っていてすごく遅くなったときがありました。

他の不要アプリを削除したり、本体を再起動したりしてみましたが改善されず。

 

あとでよくよく考えてみると、猛暑で屋外で利用していたのでスマホ自体は相当熱くなっていたものと思います。

 

それなら急に遅くなった理由も納得がいきます。

 

このような場合はスマホをさましてから利用してみましょう。

 

ただし保冷剤などで急速に冷やすと結露してしまい故障の原因になる可能性があるといわれています。涼しい場所へ移動するか、ファンで送風するなどの方法がいいでしょう。

 

 

位置情報についての不具合

道路がなくなった?バス停が消えた?

今まで表示されていた地図情報が急になくなったことが話題となっています。

 

今までグーグルマップでは地図情報をゼンリン社の提供でおこなっていたものを切り替えてしまったため地図が変わったようです。

おそらくは契約上の問題だと思いますが、仕様変更なのでやむを得ないものと思われます。

参考:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html

 

 

位置情報がとれない?

グーグルマップはスマホのGPS機能を利用して位置を取得します。

GPS機能がオンになっているかまず確認してみましょう。

田舎や建物の地下などではGPSの信号をキャッチできない場合があります。

 

位置情報が不正確?

GPS信号が弱い場合には現在地が正しく表示されないケースがあります。

GPS強化アプリを使ったり、GPSアンテナを強化すると、精度をよくできるかもしれません。やり方については以下参照ください。 apicodes.hatenablog.com 

 

また、GPS機器が一定周期で時刻リセットされます。

その影響で一時的に不具合がでる可能性が指摘されています。

 

具体的には、GPSで利用されている週番号1024週目で0に戻ります。

結果時刻情報が不正確になってしまうかもしれません。

2019/4/7前後はGPSの利用時は注意しましょう。

19.6年周期の“GPS週数ロールオーバー”が4月7日にやって来る。古いGPS機器では不具合が発生する可能性も【地図と位置情報】 - INTERNET Watch

 

 

その他の不具合 

Starred

 

登録したスターが出ない?

グーグルマップでは、特定の場所に星マークをつけることができます。

人によっては良く使う場所をマーキングするケースもあるでしょう。うちのように、旅先の行きたいお店に星をつけまくっておくというケースもあるでしょう。

 

使っていると「スターをつけたのについてないなぁ...」というケースもあります。

で、あるブログ記事を見ていたら、どうやら古いスターは出ないことがあるように書かれていました。

 

同じ日付なのに出ているもの出ていないものなどがあるとのことです。となると、古いからNGということではないようです。

 

表示が多い場合は、サーバのほうの処理時間の都合で自動でカットされたりするのかもしれません。

 

写真がアップロードできない?

うちではグーグルマップにレビューをよくアップするのですが、アイフォン上でレビュー文章とともに設定した写真がアップできません。

正確にはアップロード中のままずっと待ち状態になります。途中でキャンセルして確認してみると、やはりアップされていません。

 

対策ですが、いまのところレビュー文章ではなく、「写真をアップする」のほうでアップすると大丈夫でした。

ただしこの場合は、レビュー文章のほうには写真はリンクされていません。

 

結局パソコンからやるとレビューのところで写真も一緒にアップできました。

現状、PCからアップするほうがいいかもしれません。

 

 

ストリートビューアイコンが出ない?

グーグルで検索してそこから地図を開くとストリートビューアイコンが出ない場合があります。

 

この場合表示モードが通常のグーグルマップとは若干異なります。

そこで、「地図」タブへ移動し、

 

そこで地図を見るとストリートビューアイコンがちゃんと表示されます。

 

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ