グーグルマップでは、レビューや写真を自由に投稿できます。
ローカルガイドのプログラムに参加していれば、ガイドのレベルがアップしていき、いろんな特典が使えるようになります。
ここでは特典内容などについてまとめていきます。
ローカルガイドとは?
グーグルマップでは、ユーザが写真やレビューを投稿できるようになっています。
投稿者の質をキープするため、グーグルではローカルガイドという仕組みを提供しています。 投稿数などによってユーザのレベルがあがっていきます。
投稿者のレベルは、記事を参考にしているユーザにとってもチェック材料のひとつとなるわけです。
参加するには?
参加するには以下ページより申請します。 特に費用などはかかりません。 https://www.google.com/intl/ja/local/guides/
ガイドレベルを見るには?
メニューから「自分の投稿」を選びます。
すると次のレベルまであとどのぐらいのポイントがいるかなどがわかります。
レベルが上がると、こんな感じに。
質問に答えるには?
レビュー以外に質問に答えることでポイントをゲットできます。 質問は
- その店は現金のみか?
- 車いす用の通路はある?
- 深夜でもやっている?
- スパはある?
- 学生に人気の場所か?
といったものです。
イエス、ノーで答えていき、わからない場合は「わからない」を選べばOKです。
質問を表示するには、まず自分の投稿から場所を選びます。
特定の場所を表示したときに、「この場所に行ったことがありますか」という質問が表示され「OK」すると、質問が出てきます。
特定のガイドをフォロー?
新機能としてローカルガイドへのフォロー機能が搭載されるようです。
たしかに腕のいいガイドさんのレビューは信頼性が高いです。
ローカルガイドの特典は?
レベルとポイントの関係は?
レビューや写真の投稿、更新などのアクションをすることでポイントが追加されていきます。1 つの場所につき 5 ポイントまでとなっています。 ポイント数が増えると、レベルも上がっていくという仕組みです。
- レベル 1 : 5ポイント未満
- レベル 2: 50ポイント未満
- レベル 3: 200ポイント未満
- レベル 4 :500ポイント未満
- レベル 5:500 ポイント以上
- レベル 6:1500 ポイント以上
- レベル 7:5000 ポイント以上
- レベル 8:15000 ポイント以上
- レベル 9:50000 ポイント以上
- レベル 10:100000 ポイント以上
数か所の場所のクチコミを投稿するとレベル1はすぐクリアできるでしょう。
ポイントの増やし方
以下のようになっています。
- 評価:1ポイント
- レビュー:5ポイント
- 評価及びレビュー:6ポイント
- 写真をアップ:5ポイント
- 質問に答える:1ポイント
- 情報の編集を提案:5ポイント
- 新規情報の提案:15ポイント
- ファクトチェック:1ポイント
自分が訪れた場所については、評価(レーティング)、レビュー文章、写真をアップすると計11ポイントとなります。
ちゃんと写真を取っておいて、アップロードまでしっかりやるとよいでしょう。
レベルの特典は?
特典といっても、豪華賞品というわけではありません。 主な特典は以下の通り。 レベル1
- 月刊ニュースレター
- Google 主催のワークショップやハングアウトに参加可能
レベル2
- グーグルの新機能を一足早くお試し可能に
レベル3
- グーグルマップでローカルガイドバッジが表示
レベル4
- グーグルドライブストレージ、1年間無料に
レベル5
- グーグルの新機能を試せるTrusted Testingに参加可能
レベル3までいけば、バッジが表示されるので一つの目安となるでしょう。
参考:https://support.google.com/local-guides/answer/6281793
バッジとは?
2017年11月よりバッジシステムができました。
「写真」「新規開拓」などの度合に応じて、ビギナー、エキスパート、マスターといった各レベルで評価されます。
口コミ
口コミの投稿数に応じての評価です。
口コミも文字数が多かったり、評価される回数が多いと優遇されます。
ビギナー
- 口コミ3か所
エキスパート
- 口コミ25か所
- 200文字を超える投稿5か所
- 役にたったと評価された回数5回
マスター
- 口コミ100か所
- 200文字を超える投稿50か所
- 役にたったと評価された回数50回
写真
写真の投稿度合いで評価されます。
投稿数だけでなく表示回数も参照されています。
ビギナー
- 写真投稿3か所
- 写真表示1000回
エキスパート
- 写真投稿25か所
- 写真投稿数100
- 写真表示100000回
マスター
- 写真投稿100か所
- 写真投稿数1000
- 写真表示1000000回
開拓
新しい場所を登録したり、最初の写真・口コミをすると優遇されるバッジです。
ビギナー
- はじめて写真投稿された場所1か所
- はじめて口コミ投稿された場所1か所
- 追加された承認済み場所1か所
エキスパート
- はじめて写真投稿された場所10か所
- はじめて口コミ投稿された場所10か所
- 追加された承認済み場所10か所
マスター
- はじめて写真投稿された場所50か所
- はじめて口コミ投稿された場所50か所
- 追加された承認済み場所50か所