ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【レビュー】ヤマダ電機xぐでたま「ウォーターボトル」の感想は?

ヤマダ電機の夏のキャンペーンで、ぐでたまキャラをフィーチャーしたウォーターボトルをゲットしたので写真紹介です。

ヤマダ電機の夏のキャンペーン?

みんな大好きヤマダ電機ですが、2019年夏のキャンペーンではサンリオの人気キャラクター「ぐでたま」とコラボしたウォーターボトルか、ピングーのバッグがもらえます(店頭購入時。要ハガキ)。

 

今回はウォーターボトル(わらーばたる)をもらいました。

 

箱はこんな感じ。

 

箱の裏はこんな感じ。

 

取り出すとこんな感じ。

 

本体

カバーを外すとこんな感じ。

 

蓋は回転して取り外し。吞口はとくになしです。

 

サイズは500ML程度。

 

気になる温度は上が80度、下はマイナス20度まで。

 

飲み口が回転溝のままなで、ふたも飲む茶碗?にしては底が浅いです。

 

水筒的なイメージだと厳しくて、あくまで飲料の持ち運び用といった感じです。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ