スマホで、たくさん写真や動画をとったり、新しいアプリを入れていくとどんどん利用可能なスペースが減っていきます。 ここでは、ディスク容量の確認や不要ファイルの削除に便利なアプリなどを紹介していきます。
ストレージの空きを確認するには?
うちではこちらのウィジェットを使っています。
STORAGE92%とあるのが、全体の空きスペースがわかるところです。 残り8%なのでかなりないことがわかります。 MEMORYのところは起動中のアプリを落とせば空きができます。
CPUの稼働状況もわかるので便利です。
不要ファイルを削除するには?
アンドロイドではクリーナーアプリのようなユーティリティアプリがたくさんあるのですが、アイフォン用は案外少ないです。
マジッククリーナー
マジッククリーナーは、アイフォン用のクリーナーアプリです。
左下のクリーンジャンクを実行すると、不要ファイルをボタン1つで削除できます。
なお削除中は広告が表示されます。
iOS: 「モバイルマジッククリーナー」をApp Storeで
写真
アプリはいれないが、写真や動画をバンバン撮っている人は「写真」アプリから直接不要な画像を削除したほうが早いでしょう。
注意点としては、写真を一気に選択して削除する場合には個別のアルバムで行ったほうがいいです。 個別のアルバムでは左上に「すべてを選択」が出るからです。
また、削除しただけでは完全に削除されません。 すぐ削除してストレージを開けたい場合には、アルバムで「最近削除した項目」を開きファイルを手動で削除する必要があります。