ジェットソンナノは、ラズパイ同様むき出しの商品ですのでケースはほしいところ。
購入時のボックスがそのまま置台にもなりますし、別途ケースを購入してもよいでしょう。
ジェットソンナノのケース 無料編
付属の箱を置台にする
パッケージはそのまま、簡易箱になります。
指示通り作り...
箱に入れ...
で、Jetson Nanoをのせればいいみたいです。
3Dプリントする
Thingiverseなどでさがせばジェットソンなの?のケース用データがあります。
https://www.thingiverse.com/thing:3518410
ジェットソンナノのケースを購入する
今回うちではファン付きのケースがあったので購入してみました。どうせファンも買うんだから一緒のキットみたいなやつでいいやという発想です。
ケース
説明書レスでペーパーレスです。
使う人のことは考えていませんが、環境にはやさしいです。
といっても説明書がないのでしょうがないので気合いで組み立ててみました。
USBなどの口がちゃんと合うように側面を立てていき...
上部には熱放射用のパネルが出るようにあわせればOK。
わりあい組み立てはガチっとまはまります。
ネジををしなくてもケース自体はすぐくずれるということはありません。
ファン
冷却ファン付きのケースを購入したので(といってもケースと冷却ファンは別々に入っています)、今度はファンをつけてみます。
ファンから出ていたのが2つ穴のピンだったので、2つピンの場所へさしてみました。
しかしこれで電源を入れてもファンが回りません。
どうやらファン用のピンはイーサネット挿し口の後ろにある4つのピンでした。
2つ穴しかないけど大丈夫かいな...と思いつつ4つあるピンの端2つに差してみました。
で、本体人電源を入れたところファンが動き出しました。
4本ネジがついてきているのですが、本体の上にある黒い部分にもちょうど4つ穴があります。
ということでファンから出る風が本体のほうへ噴き出るように向きを確認。4本のピンをがんばって締めて固定します。
ネジのドライバーを充てる部分はかなり細いので、事前に細いやつでもまわせるドライバーセットなんかを用意しておきましょう。
うちにある下のやつは、たぶん100均で買ったやつだと思います。
ファンを取り付けた状態で、ケースに入れてみるとこんな感じになります。
うちでは比較的問題なくファンを回したり取り付けることができました。
ただファンによっては、「ネジがついてない」「つけたのにファンが回らない」といったこともあるようです。
対策は以下参照ください。
Jetson Nanoのファン購入に気をつけろ! - Qiita