日本ではメルカリが人気ですが、海外でも類似フリマアプリが人気です。 スマホから簡単に出品できますし、チャットでセラーさんとバイヤーがすぐコミュニケーションをとれるよう設計されていてるものも多いです。 現在英語版のみですが、商品を仕入れて日本で販売する人にとってはチャンスかもしれません。
Carousell
海外版メルカリのようなスマホ向けフリマ・アプリです。
「carousel」という単語は、回転木馬、ベルトコンベヤーといった意味です。それに「sell(売る)」を組み合わせてて「Carousell」にしていると思います。 「Snap-sell, Chat-buy(撮って販売、チャットして購入)」がコンセプト。 出品も非常に簡単ですし、チャット機能を使えばバイヤへ質問が簡単にできます。
使い方
起動すると、フェイスブックやグーグルアカウントでログインできます。 ただし一度、ニックネームを入力します。
現在地やメアドを変えたい場合は、入力しなおしましょう。
こちらが起動後の画面。
商品のコーナー分けも「FOR HER(彼女向)」などの区分があります。
とりあえず商品を選ぶとこんな感じの画面になります。
下に「chat」や「Buy Now」ボタンがあります。
「chat」を押すと、チャットモードになります。
メルカリでも「コメント」として書き込めますが、こちらの方はもっと相互にコミュニケーションできるように設計されています。
「BuyNow」ボタンを押すと、買値をオファーできます。 買値は編集できるので、セラーの希望価格以下でオファーを出すこともできます。
出品する
メイン画面で上の「SELL」ボタンを押すと、出品作業を開始できます。
まず写真をカメラで新規に撮るか、カメラロールから選ぶか聞いてきます。
写真を選ぶと、写真の加工モードになります。
写真が確定したら、今度は商品ディテールを入力します。
右上のチェックマークを押すと、出品の最終確認となります。 「LIST IT!」で掲載されます。 「MAKE CHANGES」でさらに編集できます。
なお、公開非公開のオンオフ機能などはないようです。せっかく入力しても、登録しない場合には保存されません。 写真や文面をあらかじめ完成させておいてから出品をしたほうがよいでしょう。
退会する
アカウントを削除すると、出品などもできなくなったり、リスティング情報が削除されたりするので注意しましょう。 「ME」で自分のアカウントを表示します。
歯車アイコンでメニューを出し「Email support/feedback」を押します。
「Deactivate account」があるので選びましょう。
評判は?
ユーザの評判をみても「使いやすい」「出品しやすい」という声が結構あります。
出品のしやすさはメルカリなどと比べてそん色ないでしょう。非常に簡単に作成できます。写真の簡易加工機能もある点も評価できます。
また、チャット機能はメルカリより便利です。 一方、まだ日本語版がないこと、商品の出品に特に海外へ送る場合の送料の欄がないなど、日本から使う分にはまだまだかもしれません。今後に期待しましょう。
ダウンロード
アンドロイド版はこちら。 Carousell: Snap-Sell, Chat-Buy - Google Play の Android アプリ
letgo
メルカリのような海外のフリマアプリです。 フリマの商品画面はこんな感じ。
右上のアイコンをタップすることでカテゴリを選ぶことができます。
出品する
「Sellyour stuff」ボタンを押すと、もう商品撮影がスタート。
撮影後は、値段をつけて「Done」を押せばもう出品されます。
アカウントがない場合はアカウント作成画面が出ます。
フェイスブックログインやグーグルログインが利用できます。
これでもう出品完了。 とはいえタイトルもまだつけていません(汗)。 「Add more details」をタップして商品説明を追加しましょう。
これでやっと「Title(タイトル)」「Description(説明)」などを入力できるようになります。 おわったら「Update」を押して更新しましょう。
出品を削除する
メニューから「Sell your stuff」を選びます。 アイテム一覧から削除したいものを選びます。 その後右上のメニューから「Delete product」を実行します。
letgoの評価は?
星は4.4。「使いやすい」「便利」「はまる」など好意的な評価が多いです。
使ったところ、フリマに簡単に出品できるアプリです。 出品の手間については簡素化されているので、非常に楽ちんです。 この手のフリマアプリではユーザが多いかどうかがカギになりますが、アプリのインストールベースでは1千万インストール以上となっているので、まずまずでしょう。
まだ英語版のみのようなので、日本での利用はこれからといったところでしょうか。 人によってはまだ使いにくいかもしれません。
アプリをダウンロードするには?
アンドロイド版はこちら。 play.google.com iOS版はこちら。 letgo: Buy & Sell Second Hand Stuff on the App Store