ChatGPTの教科書

ChatGPT、生成AIなどで困ったことを調べたブログ

【かっぱ寿司】年末のお寿司を持ち帰り予約できる?カートから削除?メールが来ない?

大晦日は人で混みあいますので、買い物などはスマートに終わらせたいもの。

庶民の味方、かっぱ寿司ならアプリから年末のお寿司をお持ち帰りで予約できます。

クレカ決済なのであとは当日受け取ればOKです。今年はかっぱで予約することにしましたので、手順や不具合についてまとめてみました。

かっぱ寿司アプリの使い方

f:id:apicode:20191227175816p:plain


インストール

以下よりインストールしましょう。

iOS:

かっぱ寿司アプリ

かっぱ寿司アプリ

  • Kappa Create Co., Ltd.
  • フード/ドリンク
  • 無料

apps.apple.com

 

アンドロイド:

play.google.com

 

アカウント

初回は会員登録が必要です。

f:id:apicode:20191227180007p:plain

 

登録ではメールアドレス、パスワード等を登録します。

f:id:apicode:20191227180009p:plain

 

お寿司をお持ち帰り予約するには?

年末は超混みそうなので、お寿司の持ち帰りを予約注文しておくと、あとは受け取るだけなので気が楽です。

かっぱアプリではクレカ決済までするので、支払いも気にしなくて済みます。

 

まずは店舗と日にちを選びます。

f:id:apicode:20191227182152p:plain

 

あとは品物を選んでカートに入れ、清算をします。

 

しかーし!

清算画面へ行くと、指定した商品は「現在注文を受け付けてないため、カートから削除しました!」となって勝手に削除されてしまいました。

 

もっとも年末なので対応商品が制限されている可能性が高いです。

f:id:apicode:20191227182239p:plain

 

気を取り直して注文画面に戻ると、買えないものは完売マークがついていました。

おそらくバグ?のために、本来完売マークが出るものがたまたま出ずに注文できてしまっていたようです。

f:id:apicode:20191227182356p:plain

 

あらためて注文しなおし、清算を実行します。

 

そのあとからクレカの入力画面となりました。

f:id:apicode:20191227182517p:plain

 

ので、番号を入れて実行します。

f:id:apicode:20191227182540p:plain

 

確定すればこれで注文完了です。

 

(更新 2019/12/31)

無事受け取れました。

 

不具合

位置情報?

お店探しで現在地から探そうとすると「このブラウザでは位置情報が取得できないためご利用できません」というエラーになります。

f:id:apicode:20191227181923p:plain

アプリの許可をみてみると、ちゃんと位置情報はオンになっていました。

 

ほかにもこのエラーになる人がいるようです。

 

対策はいまのところわかりませんが、都道府県から指定して店舗を探すしかないでしょう。

 

完了メールが来ない?

予約注文の場合、メールをみせてくださいとなっています。

が、メールは来ません。

 

結局迷惑メールを見たら来ていました。

注文完了メールは比較的すぐ来ると思いますので、ない場合は迷惑フォルダをチェックしてみましょう。

 

サーバーからの応答がない?

レビューでも多く見られますが、アプリの作りはイマイチです。

うちでは持ち帰り注文はできましたが、最初は注文不可のものも表示されたままでした。

ほかにもローディング画面がちょっと長い気もします。

 

店頭でも予約できると思うので、アプリがうまく動作しない場合には、店頭で予約するほうが無難かもしれません。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ