レジャパスは、レジャー施設が定額で使えるサービス。
レジャパスとは?
定額でレジャー施設が利用できるというありがたいサービスです。
施設にはサンシャインシティの水族館、よみうりらんど、東京健康ランド まねきの湯・大江戸温泉物語 浦安万華郷、リトルプラネットMATSUDOなど、人気の場所もラインアップされています。
料金は?
平日限定プラン:月額1980円(税込み2178円)
ファミリーなら大人1780円、子供1280円
スタンダード(土日も):月額2980円(税込み3278円)
ファミリーなら大人円、子供1680円
レジャパスの注意点は?
最低契約月3か月のようなので、実際に利用するころで登録したほうがいいと思います。
多くの定額制サービスと同様、予約過多の場合には予約できません。
必ずしも特定日の特定施設が利用可能になるとは限りません。
また、施設の予約回数は無制限ですが、同一施設への来場は月に1回(プレミアムは2週間に1回)まで。
レジャパスの評判は?
4/8スタートで早くも利用した人がいます。
レジャパス問題なく使えました!
— メエプル (@meprgame) 2022年4月9日
スモールワールズ東京なう pic.twitter.com/CLweJXEvbp
まだ始まったばかりということもあってか、不具合がでることがあるようです。
予約できない?
こちらは予約時にエラーが起きるとするツイート。
レジャパス利用開始しました。
— たこやきにゃん² (@takoyakinyan) 2022年4月8日
予約しようとしてこのようにエラーが出てしまうのはどのような状況でしょうか? pic.twitter.com/pLmNnsMSt4
レジャパス始まったはいいが、
— はな (@xBQMJFOhzRQ4EOG) 2022年4月7日
予約確定しようとすると最終ページでエラーになる、意味わからん
こちらは予約QRコードの不具合。
レジャパス
— ぐーた (@hike43dayo) 2022年4月8日
予約施設のところにに出るQRコードと予約番号は4/8初日昼の時点ではエラーになりました。
施設の方の判断で入場出来ましたが、獲得できるはずのコインは獲得できないと思います。
公式へ問い合わせましたが、現状回答は来ていません。
施設がない?
また施設も実は登録がまだという場合もあるので注意。
レジャパスさん、ようやく開始してくれたけど行こうと思っていた施設が始まってませんとの通知。開始してから後出しされるのは…ちょっと…
— もも (@_citrusmomo_) 2022年4月8日
レジャパス、カンドゥーなくなったの?カンドゥー目当てで登録したんだけどなー
— 浅野優也@ディズニー男子 (@yuya_asano) 2022年4月8日
問い合わせ方法
現時点ではサービスインしたてで、バグやアクセス集中などのトラブルがあるようです。
困ったら公式に問い合わせたほうがいいです。