LINEで、接続できない?通信エラー?の場合の対処です。
接続できない?通信エラー?
メンテナンスかどうか調べる
メンテナンス等で正常に動作しない場合があるので、まずはメンテ情報等確認しておくとよいでしょう。
ラインの公式ツイッターアカウント twitter.com
またLINEゲームごとにアカウントがあり、メンテ情報を指定している場合があります。 数が多いのでここではリンクしませんが、プレイしているゲームのツイッターアカウントはフォローしておいたほうがよいでしょう。
例↓
☆メンテナンス情報☆ 本日7日の16:00~18:00(予定)にメンテナンスを行います! メンテナンス中はゲームにログインできないので、直前のログインやプレイはお控えください! メンテナンス完了まで、ご協力のほどよろしくお願いいたします!#LINEトイズ — LINE トイズ公式アカウント (@LINE_TOYS_JP) 2016年9月7日
通信が正常か調べる
格安SIMを利用している場合、時間帯によってはネットワーク速度がかなり遅い場合があります。ネットが遅いと、LINEのサーバとの交信にも影響がでてしまいます。
通信エラーの場合、まずは通信速度チェックアプリなどでネットワークの状況をチェックしてみましょう。速度が出ていない場合は、LINEで通信エラーが出る可能性も高いです。
遅い場合はWiFiとモバイル通信を切り替える、WiFiルータを再起動するなどを試してみましょう。
アプリの再インストール、再ログインをする
アプリのデータが壊れてしまった場合には、データを消去のうえ再ログインを行うことで治るケースもあります。
この場合、トーク履歴は消去されるので必要に応じてバックアップをとってから作業しましょう。
この方法は、アプリ起動時にスマートパスのエラーが毎回表示されるような場合でも実行すると直るかもしれません。
参考: 価格.com - 『LINEアプリ起動時のエラーメッセージについて』 サムスン Galaxy S6 edge SCV31 32GB au のクチコミ掲示板
フェイスブックログインの場合
フェイスブックログインを使っている場合、フェイスブックからの応答が悪いためにログインできない可能性があります。
フェイスブックで障害がおきていないかチェックしてみましょう。
OSのアップデートを確認する
WiFiにつないでいるのに「ネットワークに接続されてません」エラーが頻発するケースが報告されています。
LINE開くとネットワークに接続されてませんって出るんだけどよゆーでWi-Fi繋がってんだよな
— 影山 詩優 (@S____1126_) 2017年9月13日
アプリアップデートやiOS11にしてから増えたという人もいるようです。
こういう場合にはライン側(アプリ)のほうでバグ対策しないと治らないかもしれません。
対策とは言えませんが、すぐにOSはアップデートせず様子見をしてからというほうがいいかもしれません。
そもそもダウンロード・インストールできない場合は?
アンドロイドの場合、グーグルプレイストアからダウンロードするときにエラーが生じる場合があります。
エラーの種類によって対応が変わってきますので、対策については以下を参照ください。
【アンドロイド】グーグルプレイストアの不具合まとめ - アプリの教科書