「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の再交付の手続きをしたくてマイナポータルへアクセス。しかしマイナポータルと「ねんきんネット」との連携で苦労したのでメモしておきます。
マイナポータル「ねんきんネット」との連携
「同意して次へ」押せない!
マイナポータルでは「ねんきんネット」と接続することで、年金情報(例えば前年度の年金納付額)などが取得できます。
しかし、連携しようとしても「同意して次へ」がグレーのままで押せないということがありました。
以下の画面です。
ただしうちの場合では、すでに連携済だったために押せなかったようです。すでに連携されているかを確認するには「連携を始める」のうえにある「最新の情報を確認」を実行。
これで「ねんきんネット」のページがひらき、自分の名前がでるようならすでに連携されています。
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の交付
連携ができていれば、同ページ下の方に「通知書の再交付申請」があります。
移動して、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を選んで手続きをします。
電子交付をえらべばマイナポータルでも反映されるものと思われます。
(更新)
確定申告で証明書等の取得をしようとするとまだ連携エラーなどで取得できません。
そこで郵送にして再度申請しようと思います。
ただし同じにはできないので、日を改めましょう。