オキュクエ2きました。
PCに接続しなくても使えるので、パッケージを開けてオキュラスだけで捜査に入れるのはいいですね。
オキュラスクエスト2のレビュー
確か前のオキュラスクエストも結構評判よかったようですが、この2はスタンドアロン(PC不要)ながら、価格が3万円台とお求めやすい価格になってきました。
どうせいつPS5予約できるかわからんし...つうことでぽちっとなしました。
うちは楽天で購入です。
本体紹介
届いたのはこんな感じ。
10/13より販売してね!というシールがそのままの状態で届きました。
開けるとこんな感じ。
手順がイラストで書かれていて、簡単に装着までいけるようになっています。このあたり使い勝手はかなりいいです。
取り出すとこんな感じ。
本体はレンズのところの保護シールを外して使います。
レンズ自体は左右に若干動かせて微調整できます。
こちらが左右の手にもつコントローラー。
ジョイスティックもついており、ジョイスティックを動かしてそのまま押したり、手前のトリガーを押したりして使います。
ほかに大きいボタンが2つ、メニューボタンが1つ。手元はそんなにみないので、ボタン数は抑えられています。
付属物はほかに充電用ケーブルです。
装着後指示にしたってセットアップ。
終われば最新ソフトへのアップデートが始まります。充電ケーブルをつないで、充電しながらしばし休憩です。
いい点
装着するまでが非常にスムーズにいくよう考えられています。
コントローラのシールを外して、本体のレンズシールをはずし、電源ボタンを長押しして装着するだけ。
画面上でのセットアップもビジュアルでわかりやすいです。
今まではスマホVRでしたので、使い勝手や画面の質に問題がありました。しかしオキュクエならコントローラで使い勝手は大幅にアップ。画面もかなりきれいです。
悪い点
極端に言えば現実のほうが問題があります。
つまり装着しているとき、していないときの落差がすごいです。
装着しているときは別世界にいてウキウキ~なのですが、ちょっと外した時に現実に戻されてしまいます。ベルトはごっついし、本体も軽いとはいえまだごっつさは残っています。
また長時間プレイすると、目は疲れますし、電源の減りも思ったよりは早い感じです。
適度に休んでプレイするほうがよさそうです。
オキュラスクエストの不具合
アカウント
フェイスブックアカウントが作れない?
オキュラスについて多い問題としては、フェイスブックアカウントの件があげられるでしょう。
急にアカウントが停止されてしまうと、もうオキュラスで遊べなくなってしまいます。
フェイスブックアカウントについては、オキュラス側が回答していますので、そちらを参照ください。
ハードウェア
充電できない?
ケーブルをつなげば、オレンジ色または緑色のランプがつくはずです。ランプがつかない場合、
・ケーブルがちゃんとささっていない
・電源供給の電圧が低い
などのケースがあります。
ケースをさしなおしたり、USB分岐を使っている場合は電源タップからダイレクトに電源を供給するなどしてみましょう。
また「Oculus Questが充電できない場合、温度が下がるまで待つことが必要な可能性があります。」ということで、あまり暑い場合には注意しましょう。
https://support.oculus.com/263086061243965/
バッテリーがすぐ減る?
うちでは1日おいて次の日使おうとしたらバッテリー残量ほぼ0ということよくありました。
対策としては「設定>ストレージ」で「ヘッドセットを自動起動」をオフにすることがあげられます。
オキュラスクエストは本体が持ち上げられた瞬間にすぐオンになるようずっと待機しています。これが結構バッテリーを食うようです。
実際にオフにしておくと翌日のバッテリーの減りはそんなでもなかったです。
反面、オキュラスクエストをよくつけたり外したりする場合は起動が遅くなって不便です。
おすすめは、日中はオン、寝る前に設定をオフにするというのがいいと思います。
音が出ない?
オキュラスクエスト本体の下部に音量変更のボタンがあります。
これが0になっていないか動かして確認してみましょう。
ヘッドフォンジャックがあるため、そちらで音が聞こえるかチェックしてみるのもよいでしょう。オキュラス純正だと6200円ですが、安いやつをアマゾンで買うといいかもしれません。
ミラーリングできない?
スマホへのミラーリングについては以下参照ください。
【Oculus Quest 2】スマホアプリの使い方 ゲームの返金申請は?ミラーリングできない? - 困ったー
ディスプレイ
文字がにじむ?ピントが合わない?
ヘッドセットの装着によっては、ピントがあわずに文字がにじんでしまいます。
まずヘッドセットの装着ですが正しく装着しましょう。
How to Make Oculus Quest 2 More Comfortable on Your Head
それでも合わない場合は、レンズ位置を調節します。
オキュラスクエスト本体のレンズは、手動で若干左右にスライドすることができます。
3D酔いする?
ゲームによってはかなりVR酔い、3D酔いがおきます。
特に移動位置を決めてすぐ移動するタイプのものならまだいいのですが、実際にスティックを使って自分が移動したり、ローラーコースターのようなものであれば平衡感覚がかなりゆさぶられますので酔いやすいです。
3D酔いについては徐々に慣れていきますので、「体調のいい時にプレイする」「酔い始めたらすぐにやめる」といったところからとっかかりましょう。
立っていると倒れそうになる場合があり座ってプレイが可能なタイトルなら座ったほうがいいかもしれません。ただ座ってもVR酔いの改善にはすぐはつながらないと思います。
VR酔いしにくいタイトル(ビートセーバーなど)から遊ぶといいです。酔いやすいタイトル(ウォーキングデッド、ローラーコースター)は少しづつ慣らしながらというほうがよいでしょう。
[オキュラスクエスト攻略記事]
- 楽天でOculus Quest 2を購入するには?
- 【Oculus Quest 2】レビュー 不具合は?
- 【Oculus Quest 2】VR初心者の素朴な疑問
- 【Oculus Quest 2】VR酔い対策講座 姿勢は?食べ物は?
- 【Oculus Quest 2】変わった外部アクセサリ、ピストルやボクシンググローブ
- 【Oculus Quest 2】画像をとるには?
- 【Oculus Quest 2】スマホアプリの使い方 ミラーリングできない?
- 【Oculus Quest 2】オキュラスリンクを使うには?
- 【Oculus Quest 2】VR酔いの無いゲーム
- 【Oculus Quest 2】おすすめ無料ゲーム・無料アプリ19選!
- 【Oculus Quest 2】VRでホラーゲーム8選
- 【Oculus Quest 2】VRでフィットネス
- 【Oculus Quest 2】VRでペイントアプリ
- 【Oculus Quest 2】VRでゴルフゲーム
- 【Oculus Quest 2】VRで卓球ゲーム
- 【Oculus Quest 2】VRでクラフトゲーム
- 【Oculus Quest 2】VRのコラボツール
- 【Oculus Quest 2】POPULATION: ONEの序盤プレイ 2990円の価値はある?