オープンオフィスで画像を回転させる方法です。
Writerでは、挿入から画像を開けます。
挿入後、緑のぽっちで拡縮できます。シフトで比率をキープしたまま拡縮します。
ただ回転はできません。
Drawで画像をロード。
画像オブジェクトはクリックで、緑のぽっち、赤いぽっちと切り替わります。
赤いぽっちの状態で四隅のところへカーソルを持っていくと回転のアイコンになるので、そのままドラッグで回転します。こちらもシフトで一定角度おきに回転できます。
したがって、WriterではなくDrawでドキュメントを完成させるというのが1つの方法となります。
またDrawで回転した画像をコピペでWriterへはると、以下のように回転をキープしたままはることはできます。