AI教科書

ChatGPT, Stable Diffusion、Python, Visual Studio、Excelなどいろんな教科書

【フォトショップエレメンツ2021】新機能一覧 おわかりいただけただろうか。

アドビはフォトショップエレメンツ2021の新機能を紹介しています。

デモでは写真の赤ちゃんの顔の向きを変えれるというビデオなんかも紹介されています。

フォトショップエレメンツ2021

アドビはフォトショップエレメンツ2021のリリースをアナウンス。

それに搭載される新機能を紹介しています。

www.adobe.com

 

なお、2020版については以下参照ください。 

apicodes.hatenablog.com

 

 

フェイスティルト

ティルトとは傾けること。

フェイスティルトは自動的に顔を認識し、しかも顔の向きを変えて変形処理を自動で行うというものです。

 

こちらは編集前。

f:id:apicode:20201010102612p:plain

 

編集後はこちら。

f:id:apicode:20201010102615p:plain

おわかりいただけただろうか。赤ちゃんの視線がかわっています。

 

オブジェクトの移動や複製

指定したオブジェクトを自由に動かしたりサイズを変えたりします。

 

サンプル画像を処理すると...

f:id:apicode:20201010102918p:plain

 

こんな感じに。

f:id:apicode:20201010102920p:plain

 

おわかりいただけただろうか。ボートが左側へ移動しています。

 

写真のモーション化

写真に動きをつけます。

 

この写真が

f:id:apicode:20201010103252p:plain

 

こんな感じに。

f:id:apicode:20201010103254p:plain

 

おわかりいただけただろうか。

 

というか、これではお分かりいただけないと思いますが、背景のパーツ類が遠近感に応じて切り分けられて動きがついています。近いものは大きく、遠くのものはゆっくりと動くイメージです。

 

 

SNS用写真

インスタなどに最適化された文字やアニメーションのテンプレートが多数用意されているようです。

 

確かに写真をとって、インスタへ投稿用のものを作るには、リサイズしたり文字をのせてデザインしたりと手間がかかります。

これなら、テンプレートを選んで文字を編集しなおせばすぐインスタ用画像(ストーリー?)を作れそうです。

f:id:apicode:20201010103610p:plain

 

 

Photoshop Elementsまとめはこちら。

www.kyoukasho.net

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ