楽天もライブ動画配信アプリをリリースしています。その名も楽天ライブ(Rakuten LIVE)で、誰でもライブ動画を配信することもできます。
楽天ライブとは?
楽天のライブ動画配信アプリです。
特徴としては「楽天市場」の商品をライブコマースすることができるというもの。
また、元KARAの二コルさんなど、著名人の配信もあります。 評判は「使いやすい」「画質がいい」
公式サイトはこちら。 https://live.rakuten.co.jp/
アプリは以下より無料でダウンロードできます。
iOS 「Rakuten LIVE(楽天ライブ)-ライブ配信アプリ」をApp Storeで
アンドロイド https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.livestreaming
(更新 2021/3/23)
2021/4/30をもって終了となります。
楽天ライブの使い方
投稿するには?
起動するとこんな感じ。
中央下の投稿ボタンをタップすると、
- つぶやく
- 写真投稿
- 動画投稿
- ライブ配信
といった種類の投稿ができます。
投稿にはログインが必要です。 メニューでログインを実行。
楽天のIDでログインします。
ライブ配信画面は、通常のライブ配信アプリとほぼ一緒です。
自分の名前が表示される?
楽天の場合、商品購入用でアカウントを作っている人も多いと思います。 となると実名が出てしまうのでプライバシーが気になります。
しかしログイン後は、楽天ライブ用のIDとニックネームが付与されます。
またプロフィール画面では右上から編集。
ニックネームを付けなおすこともできます。
このように楽天での登録名ではなく、ライブ用のニックネームが生成されます。 基本的にはこれで楽天の情報が外部に表示されてしまうようなことはないと思います。
退会するには?
現在アプリに退会用のリンクなどはありません。 FAQによれば、サポートへ直接連絡してくださいとなっています。