AI教科書

ChatGPT, Stable Diffusion、Python, Visual Studio、Excelなどいろんな教科書

【楽天市場】1000円ランタンのレビュー、感想は?

電力不足による停電などの事態もあるため、懐中電灯が壊れていたこともあってランタンを購入しました。以下レビューです。

1000円ランタン、購入の理由

今年は厳冬ということもあって電力はひっ迫しているようです。

 

ちょうど懐中電灯が壊れてしまったので、急遽ランタンを購入しました。

 

価格を1000円ぐらいとしたのは、楽天のマラソンでは1店舗1000円以上が対象となるためです。

 

LED充電?電池式?

1000円ぐらいのものだと電池式がほとんどです。

 

本当はUSBと電池の2ウェイ方式のほうが選択肢があっていいのですが、今回は安さ優先で電池にしてみました。

 

考えてみれば電池も充電電池を使えば、廃棄の不便さはそんなに気にしなくても大丈夫です。

 

届いたのはこんな感じ。

f:id:apicode:20210111165542j:plain

 

うしろのふたをはずし、電池3ついれます。電池はついていません。

f:id:apicode:20210111165600j:plain

 

ボタンを押すと、懐中電灯として使えます。

f:id:apicode:20210111165612j:plain

 

胴体を引き延ばすとランタン部分が出現。下の写真ではあまり明るそうに見えませんが、白色で十分明るいです。

f:id:apicode:20210111165624j:plain

 

感想は?

楽天マラソン対策もあって、1000円送料無料で買いました。

 

USB充電はありませんが、考えてみれば電池でも特に問題はないです。

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ