技適マークラズパイ4の出荷が始まり、いよいよ実際に触って動かすことができるようになりました。ここでは購入・セットアップから応用までの流れをまとめていきます。
ラズパイ導入メリットは?
ラズパイはラズベリーパイという主に教育用に使われるコンピュータです。 導入メリットとしては以下が挙げられます。
価格が安い 本体は数千円ですし、マウスやディプレイ等一式買ったとしても1万円から2万円ぐらいです。
サイズが小さい 機能が抑えられていることもあるのですが、本体はかなり小さいです。置き場所にも困りません。
機能が豊富 Linux系のラズビアンOSが動作し、プログラム言語のPythonを動かしたり、ネットサーフィン。さらにはマインクラフトで遊ぶなんてことまできます。
センサーと組み合わせやすい ラズパイにはGPIOなど、センサー類と組み合わせる仕組みがあります。 各種センサーを使って遊ぶにも適しています。
ネットに情報が豊富 使い方・セットアップ方法などのいろんな情報がネットでも探しやすいです。
デメリットとしては
・動作が遅い
・CPUが非力
・メモリが少ない
...があります。
ただしラズパイ4は、ラズパイ3に比べて演算速度はかなりアップしています。
ラズパイを導入する
購入
まずは動作に必要な一式をそろえましょう。
ラズパイ4は価格は本体だけであれば、6000-7000円ぐらいです。
注意点としては、電源がUSB-Cとなり、ディスプレイもマイクロHDMI,ミニHDMIとなります。電力も3よりはアップしたものを用意しましょう。
【ラズパイ4】購入まとめ 価格は?セットアップ方法は?注意点は? - アプリの教科書
インストール
マイクロSDカードにOSイメージを入れてラズパイに差します。
先にインストールデータを作る必要があります。
【ラズパイ4】インストールを作るには?動かない場合は? - アプリの教科書
モニタ
モニタの解像度のよっては、いきなりラズパイで画面が見れないトラブルになるかもしれません。
【ラズパイ4】モニターの使い方 NoSignalで画面が映らない?グラデ画面のまま? - アプリの教科書
ケース
ケースはラズパイ3のものはだめで4のものを選びましょう。
なかにはヒートシンクなどもセットにしたキットが売られています。
【ラズパイ4】ケース・ヒートシンク・ファン つけ方は? - アプリの教科書
不具合は?
コマンドを使って空き容量などチェックすると、ラズパイの状態を調べやすいです。
【ラズパイ4】便利なコマンド一覧 空きを調べるには? - アプリの教科書
動作で困ったら、以下参照ください。
【ラズパイ4】便利なコマンド一覧 空きを調べるには? - アプリの教科書
ラズパイを設定する
テキストエディタになれる
ラズパイの設定は、GUIにもありますが、基本的にはターミナルから設定します。
その際viなどテキスト編集機能について知らないと、保存の仕方がわからないなどの苦労もあります。
先にテキスト編集について覚えておきましょう。
【ラズパイ4】初心者のテキストエディタ入門 vi? nano? sudoって何? - アプリの教科書
VNC設定
普段はウィンドウズPCやマックがメインの場合、そこからVNCでラズパイを操作できるようにすると使いやすさもアップします。
ラズパイではRealVNCが最初から入っています。そのため、VNC導入は比較的容易に行えました。
【ラズパイ4】ラズパイをVNCで制御するには? - アプリの教科書
使いこなす
ラズパイのソフトを確認
ラズパイが無事起動出来たら、どんなソフトがあるか確認しておきましょう。
Pythonは既にはいっており、すぐプログラミングできます。
他にどんなソフトが入っているかは以下にまとめてあります。
【ラズパイ4】ラズビアンにどんなソフトが入ってる?設定は? - アプリの教科書
オフィスもあります。
【ラズパイ4】オフィスを使うには?リブレオフィス編 - アプリの教科書
ゲームもあります。
FLASHゲームなどは動くのでしょうか。
【ラズパイ4】YouTubeや艦これ、FLASHゲームは動く? - アプリの教科書
足りないソフトは追加しておきましょう。
利用方法については以下参照ください。
【ラズパイ4】ソフトの追加 パスワードエラー?ソフトが起動しない? - アプリの教科書
Pythonを使う
ラズパイではPythonがもう入っているのでプログラムを書いて試すことができます。
【ラズパイ4】Pythonでプログラミングするには? - アプリの教科書
【ラズパイでPython】ウィンドウを表示する ボタンの表示は?図形を描くには?アニメは? - アプリの教科書
ウェブサーバとして使う
ウェブサーバとして利用可能です。
【ラズパイ4】Webサーバ、PHPを利用するには? - アプリの教科書
拡張する
ラズパイにはブレッドボードやセンサー類を組み合わせやすいです。
「気温に応じて水やりの電源を入れる」「人の気配があったらカメラで撮ってメールで送る」など、目的に応じたソリューションを自分で作れるようになります。
カメラ
ラズパイ用カメラが販売されています。 それをラズパイへ接続すればカメラが利用可能になります。
組み立てケースの手間を度外視すれば、太いケーブルをラズパイへ差し込むだけですのでハード的なセットアップは思ったより手間はありません。
設定方法などは以下参照ください。
【ラズパイ4】ラズパイ対応のカメラ 使うには?映らない? - アプリの教科書
既存のUSBカメラでもつないできちんと映る場合があります。
【ラズパイ4】エレコムのUSBカメラをラズパイで写すには? - アプリの教科書
サーモグラフィー
人の顔から温度を取得するサーモグラフィーカメラの低価格センサーをラズパイにつなぐこともできます。
【ラズパイ】サーモグラフィー・サーモカメラ用センサーは? - アプリの教科書
実際にセンサーをつないで動かしてみました。
【ラズパイ4】サーモグラフィ用センサ「AMG8833」 驚きのコスパ! - アプリの教科書
ブレッドボード
ブレッドボードははんだ付けしなくても配線できるボードです。
ラズパイからはジャンパーワイヤーで接続可能。電源や信号の制御ができるようになります。 ブレッドボードの利用方法は以下参照ください。
【レビュー】ブレッドボード 初心者でも簡単に使える?配線のコツは? - アプリの教科書