クリエイターの教科書

ChatGPT, Stable Diffusion, Visual Studio, Excelなど教科書

【SharePoint】運用が地獄にならないようにするには?

SharePointは便利なサービスですが、それでも大人数で使うとトラブル対処だけでも鬼のように時間がとられかねません。

リスクを減らすよう、適切に運用しましょう。

SharePointは便利?

SharePointは、マイクロソフトの提供する社内の情報管理システムです。

具体的にはファイルの共有管理をしたり、社内や部署専用のポータルサイトを開発することができます。

【SharePoint】シェアポイントで社内サイトの作り方は? - ChatGPTの教科書

 

マイクロソフト製品だけに、マイクロソフトアカウントで管理しやすいうえ、大人数での利用した場合でも安定した運用が可能です。

 

そうはいっても完璧な商品はこの世にはありません。シェアポイントの運用は、トラブルが起きないようにきちんと設計・管理していく必要はあります。

 

 

運用が地獄にならないようにするには?

Hell

 

チーム分け、権限分けをしっかり設計する

SharePoint管理の失敗事例を見てみると、権限設定がうまくいっていない場合があります。

 

SharePointへの苦情で多いものの1つは「アクセスできない」「権限がない」といった場合の対処です。

 

通常SharePointでは、コミュニケーションサイト、チームサイトと作り訳ができます。

 

部署、グループではチームサイトを作って、まずは対象外の人はそれが見れないようにするのが一般的です。

 

しかしコミュニケーションサイトのなかでは、大人数を細かく権限分けしてかえって苦労された事例が見受けられます。

SharePoint Online の集中管理で大失敗!権限はユーザーに委譲せよ! | by Uechi, W. H. | Enterprise Wizard | Medium

 

権限については以下のようなツィートも参考になります。

 

 

 

 

 

 

データベースを過信しない

SharePointが使いやすい理由の1つがリスト機能です。

 

リストは簡易データベースのように扱えますので、データ管理がしやすいです。

 

ところがリストはSQLサーバほどは高機能ではなく、一定件数(5000件など)から挙動がおかしくなることが指摘されています。

よく聞くけど、SharePoint リストの 5,000 件問題ってなんなの? | ドクセル (docswell.com)

 

最初は良くても、データが蓄積され膨大になっていくと後々問題が起きる可能性があります。

 

データが思った以上に蓄積されないようにするには、「古いデータは削除する」「最初から外部SQLサーバでデータを管理する」など考えておきましょう。

 

 

 

ファイル管理にも注意

ファイル共有機能は便利な反面、容量制限やアップロードエラーなどのトラブルもあります。

利用にあたってはファイル名のつけ方など一定のガイドラインを作っておいた方が後々楽になると思います。

 

 

 

 

 

 

ファイル利用の制限などは以下参照ください。

www.kyoukasho.net

 

移行ツールを過信しない

シェアポイントで、移行ツールに依存するとかなり大変なことがおきます。

 

データ移行での運用はあまりおすすめできません。

 

 

 

接続の不具合への対処

シェアポイントといえど、サーバ障害が皆無というわけではありません。

またシェアポイントの問題ではなく、社内ネットワーク環境の問題でタイムアウトになる場合もあります。

 

つながりにくい場合に、どこに問題があるのか早目に特定できる体制を作っておいた方がよいでしょう。

 

 

 

接続エラーの場合は以下参照ください。

www.kyoukasho.net

 

 

シェアポイントの使い方はこちら。

www.kyoukasho.net

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシー |〇利用規約 |〇問い合わせ