Somnusは眠るだけでポイントがつくというアプリです。
Somnusとは?
Somnus/ソムナス | 睡眠の質を計測、改善できる目覚ましアプリ
睡眠の質を監視できるスマホアプリです。
使い方は簡単で、アプリをインストール後、スマホをそばに置いて寝るだけ。
朝には睡眠の質がグラフ表示できます。
メリット
AppleWatch対応
AppleWatchに対応しているため、スマホよりもデータが取得されやすいです。
つけてねるの~?と思われるかもしれませんが、うちは別の睡眠アプリでつけて寝てます。慣れてるので違和感はなしです。
ポイント
睡眠アプリはいろいろありますが、これはポイントが付くのが特色となっています。
ポイントをためて、Somnusストアでグッズと交換できます。
デメリット
自動で睡眠確認ではなく、睡眠スタートをする必要があります。
またポイントはソムナスストアのみ対応で、他のポイントに交換などはないようです。
使い方
アカウント
アプリを入れたらアカウント登録、ログイン。
寝るときは計測を開始を実行。
スマホを横に置いて寝ます。
精度は?
で、結果がこちら。
ちなみに別の睡眠アプリAutoSleepで同日の結果はこちら。
概ね一致しているので、まあまあではないでしょうか。
ポイント利用
で、寝てみたら3ポイントついていました。
ポイントがたまればモールで利用できます。
といっても交換というよりは割びき程度でしょうか。
ネットの評判は?
基本的にはユーザが自分の睡眠情報をみせるためによく使われてます。
今日も今日とてクソ睡眠の巻。
— 星舞⊿JST (@hakujolno) 2022年5月17日
睡眠アプリSomnus/ソムナスhttps://t.co/x7TyN3f9tu#Somnus #ソムナス pic.twitter.com/bvf1V4GP0w
ソムナスって言う睡眠アプリ初めて見たけど、初日から不安しかない結果だし消そうか悩む pic.twitter.com/lRZ4b88sZ9
— yo_mopom (@kQKVmIEH4qmQhFG) 2022年5月11日
睡眠アプリSomnus/ソムナスhttps://t.co/Oj44Ff4V9S#Somnus #ソムナス
— だめこさん@まるちこんてんつ (@dameko0sayama) 2022年5月16日
寝不足でも寝つきが悪いわけでもないな pic.twitter.com/Jd6YMtq9LM