ChatGPTの教科書

Copilot、AIで困ったことを調べたブログ

【ユーチューブ】スーパーチャットの使い方 購入方法は?返金可能?

ユーチューブに投げ銭機能に対応したスーパーチャットというシステムが始まりました。チャット中にユーザが、配信者に直接お金を支払えるというシステムです。 ここでは、実際に支払いを試して「購入方法」についてまとめてみました。

他にもスーパーチャットにおける「金額と文字数の関係」や「購入の制限」「返金してもらえるか」といった事柄についても調べてみましたので合わせて紹介していきます。

スーパーチャットとは?

f:id:apicode:20180425161625p:plain

ユーチューブでもライブ配信することは可能です。しかしビデオチャットアプリのように寄付金がもらえる機能はありませんでした。  

 

このたび「スーパーチャット」と銘打たれた機能が登場しました。スーパーチャットでは視聴者が直接配信者へ「投げ銭」をすることが可能となりました f:id:apicode:20170527205228p:plain  

チャット中にユーザが動画配信者に対し、直接金額を指定して送ります。

お金はリアルタイムで送られ、タイムラインでも表示されます。  

 

ユーチューバーといえば、広告収入などの収益で生計を立てている人もいます。

しかし広告収入は単価が非常に少ないです。 相当な視聴回数がないと、ビデオ当行のための諸経費をまかなうのも結構大変だったりします。  

 

「スーパーチャット」では直接「寄付金」で支援してもらえます。ページビューがそんなに増えなくても、寄付で運営費を賄えるかもしれません。  

 

ただしすべてのユーチューバが使えるのではなく、登録者数が1000人以上から順次利用可能になります。

 

金額と文字数の関係は?

金額によって送れる文字数やカラーリング、ティッカー時間(点滅表示される長さ?)が変わってきます。

・200円未満 青、0文字、0時間

・500円未満 水色、50文字、0時間

・1000円未満 緑、150文字、2分

・2000円未満 黄色、200文字、5分

・5000円未満 オレンジ色、225文字、10分

・50000円以上 赤色、350文字、5時間   

 

購入の制限は?

1日当たりの購入には限度額が設定されています。

国内ユーザの場合、上限は1日5万円までとなっています。

クレジットカードペイパルデビットカードで購入可能です。

f:id:apicode:20170527210117p:plain

 

クレカがないけど送金したい場合は?

スーパーチャットはカード支払いのため、敷居が高いです。

 

アップルストアからの支払いで済ますこともできるようです。

 

     

投げ銭の購入方法は?

全部のチューバさんがこの機能を使えるわけではないので、まずはライブ中で投げ銭機能が使える人を探します。

今回はひたすら筋トレをライブ中継してくれている「FitGainjin」さんのところにしてみました。 www.youtube.com  

このチャンネルではひたすら筋トレをライブ中継するわけですが、日本語のやりとりも大丈夫なところがいいですね。 登録者数が2万人以上いるのも、ある意味納得です。   さて、アプリでは、下にあるチャットのパネルを引き上げて表示します。

するとチャットのタイムラインが見れると思います。

 

投げ銭の送り方

自分の発言用フィールドのところで右端に「$」マークがあれば送金できることになります。  

 

チャットのところにあるドルマーク「$」をタップします。 f:id:apicode:20170210202254j:plain    

 

すると選択肢が出てくるので「superchatを送信」ボタンを選びます。

f:id:apicode:20170210202431j:plain  

 

すると金額とメッセージを入れるための画面が出てきます。 金額を入れますが、スライダーバーで金額を上下に変更することができます。

金額とメッセージは公開されます」のところをタップすると、文字を入れれます。  よければ「購入して送信」を押します。この段階ではまだ送られません。

f:id:apicode:20170210202409j:plain  

 

するとクレジットカードの入力があります。

セキュリティのため?住所の郵便番号も入れるようになっています。 

f:id:apicode:20180705145633j:plain

 

入力を済ませて「購入」ボタンを押した段階で支払いが確定されます。 

 

確定後は、チャットのタイムラインにこのように金額とメッセージが出てきます。

f:id:apicode:20170210202822j:plain  

 

投げ銭のタイミングやメッセージ

いつも楽しい動画を見せてくれて応援のために送金したい!というかたもいることでしょう。

 

ただしチャットはどんどん進行していくので、投げ銭のタイミングは意外に難しいです。

迷っているうちにすっと番組が終わったりしますので、贈りたい時にさっと贈るのがまずはよいでしょう。

 

メッセージの文章ですが、用途を指定したほうがユーチューバーさんは受け取りやすくなるのかな...と思います。

いままでうちがやってよかったパターンでいうと、「現在遠征試合の練習中です」という方に「遠征費のたしにしてください」というメッセージを添えたり...といった感じです。

 

返金できる?

スーパーチャットは即時表示されるため、返金というのは厳しそうです。 ユーチューブブログでも、スーパーチャットでの送金は「返金不可」と表記されています。   

 

表示終了時間前にライブが終わったら?

金額が高いほど、あなたの投げ銭投稿のティッカー時間は長いです。

 

しかし、ライブがその前に終了されてしまうこともあります。

残念ながらその場合は、返金などはないようです。 ま

 

た次のライブストリームのときに持ち越されるということもないようです。

このあたり、投稿側もきちんと把握して投稿したほうがいいでしょう。   

 

支払い履歴を確認するには?

グーグルを使った支払いページにスーパーチャットでの決済の履歴も表示されます。

https://pay.google.com/payments/

f:id:apicode:20190108162319p:plain

 

問い合わせ窓口は?

まだスーパーチャット機能は始まったばかりで、不具合が生じる可能性もあると思います。

その場合には以下問い合わせページより直接連絡してみましょう。 https://support.google.com/youtube/answer/7071292     

 

 

スーパーチャットは儲かる?

スーパーチャットでは、実際どのぐらい投げ銭されるのでしょうか?

スーチャで数十万稼ぐ人たち

ユーチューブでは、利用者数などをまとめて報告される場合があります。 しかしこのスーパーチャットはまだサービスが新しいこともあって、利用者数や平均利用金額といった情報は公表されていません。

そのため、実態はまだつかみにくいです。 ツイッターをみていると、やはりトップの人の収益はすごそうです。 まず世界的にトップのユーチューバーであるPewDiePieさん。

最近なぜか?ライブが多いそうです。

 

実際ライブを見てみると、スーパーチャットでお金がばんばん振り込まれているようです。(注:タイムラインで誰が投げ銭したかはわかるようになっています)

 

また、MAYAさんという方についてはいろいろつぶやきが出ています。

 

金額などにばらつきはありますが、それでも1度の配信で数十万もらえているとなると、トータルの収入もかなり上がりそうです。 トップスーパーチャッターといえるかもしれません。

 

かずぼこさんというユーチューバでは、

 

また配信者名不明ながら、

...とこれまた1度の放送で数十万稼げている人も。

テレビでちょっとした端役で出演するよりもコスパもよさそうですね。  

 

(更新 2017/9/21) 毎月スーパーチャットで寄付された金額を紹介している人も出てきました。

この人の場合は月当り20万前後もスーチャでゲットできてるそうです。

www.youtube.com  

(更新 2020/8/25)

スパチャで高額がほいほいなされる風景も珍しいものではなくなりました。

 

ある記事によれば、スパチャの累計金額で上位は日本人が多数。

桐生ココさんは累計で8819万6685円、潤羽るしあさんは8045万5013円、湊あくあさんは7681万6608円で、Vtuber系が多いです。

YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」の累計金額ランキングが発表、上位7人を日本のVTuberが占める - GIGAZINE

このブログは、ネットや書籍上の情報、個人の体験や感想を中心にまとめたものです。 正確性を期していはいますが、間違い・誤訳等あるかもしれません。 当サイトの情報によって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします. あらかじめご了承ください。

利用規約・プライバシーポリシー |〇問い合わせ