最近のタブレットでは、2in1としてキーボードもついているものがあったりします。
何か操作をするには、やはりマウスやキーがあると便利です。
タブレットでマウスやキーを使うには?
物理的にマウスやキーボードをつなぐ
USB端子がある場合、マウスやキーボードをつなぎやすいです。
2つあれば、USBマウスとUSBキーボードをそれぞれさすことができます。
USB端子が1つしかない!...という場合でも、ブルートゥース端子をUSBにさしてマウスとキーボードの両方が使えるという商品もあります。
うちで買ったロジクールのものがそうです。
遠隔操作アプリを使う
ネットにつなげれば、タブレットを遠隔操作することができます。
特にマウスやキーボードがない場合や接続端子の問題がある場合はこちらのほうが楽ちんです。
仕組みは、タブレットのほうにVNCソフトを入れます。
VNCソフトでもサーバー機能を持つものをいれるのがコツです。
すると他のPCからはビューワだけで接続することができます。
タブレット側
タブレット側ではVNCサーバの定番ともいえるウルトラVNCを入れます。
窓の杜からダウンロードできます。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ultravnc/
インストーラの注意点としては、まずインストール内容があります。
他のPCからアクセスして画面を見れるようにするにはUltra VNS Serverが必要です。
不要ならチェックははずしてもよいでしょう。
遠隔操作をメインに使うのであれば、UltraVNCServerをシステムサービスとして登録してしまったほうが管理しやすいと思います。
一番うえの項目をチェックしておきましょう。
インストールが終わったら、タスクバーのアイコンから設定を開けます。
「Admin Properties」で、ほかのPCからVNC経由で接続する際のパスワードを設定しておきましょう。
PC側
PCのほうからはVNCのビューワを使います。
タブレットのIPを取得して入れます。
これは「暗号化」されていないとの警告です。
タブレットで起動しているVNCサーバへパスワードを入れて接続します。
無事つながれば、このように表示されます。
表示速度はかなり劣ります。
しかしマウスやキーボードで操作できると、各段に使いやすいです。