テンセントビデオは中国の人気動画サイトです。日本からもアクセス可能ですので、中国語勉強にはうってつけです。 とはいってもどんな番組がいいかわかりませんので、まずは見てみたいおすすめをまとめていきます。
テンセントビデオを見るには?
テンセントビデオは中国の人気動画サイトの一つです。 その名の通り、中国ITジャイアントのテンセントが運営しています。
日本からも視聴可能で、アカウント登録やログインがなくても見ることができます。 ただしVIP会員でなければ、視聴前に1分近い?広告が流れるのでちょっとたるいです。
コメント文字が流れるのを消すには?
テンセントビデオでもニコニコ動画やびりびり動画のようにコメントが動画上に文字として流れます。
これはこれでいいのですが、ドラマやショーに集中したい場合オフにしたいかもしれません。
下のアイコンをクリックし「表示区域」のスライダを0%にすると表示されなくなります。
テンセントビデオおすすめ番組は?
SNH48
出典:https://v.qq.com/x/star/98191
SNH48は上海版AKB48です。 テンセントビデオでは、いろんなSNH48のミュージックビデオや出演番組を見ることができます。
办公室小野
「办公室」とはオフィスのこと。オフィスの小野さん?が主役らしきコメディのカテゴリの作品です。 基本的にはドラマのようですが、ほとんど昔のサイレント映画のようにセリフはあまり出てきません。
よくわかりませんが、オフィスにいる小野さんが、なんでも作ってしまう姿を淡々とみせます。 基本的にはDIY女子...といった感じで、料理だけでなく調理器具も自作してしまいます。 なかにはオフィスで北京ダックまで作ってしまう徹底ぶり。さすが美食の国です。 かといっていわゆるハウツー作品というわけでもありません。
セリフがないので中国語勉強にはそれほど威力を発揮しませんが、結構ぼーっとみてられるユニークな作品です。
咔咔就走
出典:咔咔就走-旅游-腾讯视频
旅行カテゴリにある作品です。 レポートはやや早口ですが、字幕はちゃんとでます。 そして何より番組では日本各地の紹介が行われています。 旭川動物園だったり、札幌だったり、大阪の紹介なども登場。
たとえば北海道編では毛ガニの紹介では、銀色のあのほじほじするやつを使った食べ方の説明が時間大目に紹介されていたりします。
どんな切り口で編集されているのか、結構楽しみに見れます。
创造101
出典:创造101 第1季(Produce 101)-综艺-腾讯视频
AKB総選挙風のアイドルオーディション型番組です。 Oppoのスポンサードもあってか、規模が結構大きめでお金がかかっている印象もします。
欢乐颂 Ode To Joy
アパート住まいの5人の女性の様々なライフスタイルにフォーカスしたライトなドラマ。 続編も作られてますし、いいドラマは息が長いです。
中国語字幕も出ますし、語学だけでなく日常生活を垣間見れて役立つと思います。 v.qq.com